レンジでなすとししとうの揚げ浸し風

helloyokko @cook_40029593
夏にぴったりのなすの揚げ浸しをレンジで作ってみました。
揚げるより油も少量ですむし、なんといっても夏の暑いキッチンでレンジ料理はラクです!
このレシピの生い立ち
暑くて火を使いたくなかった&鍋を汚したくなかったので、レンジで作ってみました。
'07.8.8 レシピ追記しました。 8.29 写真変更しました。
レンジでなすとししとうの揚げ浸し風
夏にぴったりのなすの揚げ浸しをレンジで作ってみました。
揚げるより油も少量ですむし、なんといっても夏の暑いキッチンでレンジ料理はラクです!
このレシピの生い立ち
暑くて火を使いたくなかった&鍋を汚したくなかったので、レンジで作ってみました。
'07.8.8 レシピ追記しました。 8.29 写真変更しました。
作り方
- 1
なすは一口大の乱切りに切り、水(分量外)につけてあくを抜く。ししとうはへたを切り、包丁で浅く切れ込みを入れる。
- 2
耐熱容器に水を切ったなすを入れて、サラダ油をなすの上にかけまわす。
ラップをフンワリかけてレンジで2分。 - 3
ししとうを2の上にのせて、ラップをしてレンジで1分。
- 4
野菜が柔かくなったらラップをはずし油が野菜に馴染む様にかきまぜる。
- 5
野菜から出た水分をキッチンペーパーで拭き取る。
まだ水分が気になる様ならラップなしでレンジ30秒。 - 6
5の上から★だし醤油&★水を入れてかきまぜ、ラップしてレンジ30秒(かるく沸騰する位)
- 7
6に七味と削り節を適量かけて混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
5の水分のふき取りは、菜ばしでペーパーを挟んで、容器の中に入れて拭き取ると面倒でないです。
だし醤油&水の量は製品によって濃度がちがうため、味をみながら調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691068