✿きのこの煮浸し。梅じそ風味✿

cocoりえ @cook_40034977
さっとゆでて、麺つゆに浸すだけの簡単煮びたしです✿梅と大葉を加えてさっぱりと・・・これからの季節にピッタリの副菜です✿
このレシピの生い立ち
いつもの煮浸しを夏向きにアレンジしました。
✿きのこの煮浸し。梅じそ風味✿
さっとゆでて、麺つゆに浸すだけの簡単煮びたしです✿梅と大葉を加えてさっぱりと・・・これからの季節にピッタリの副菜です✿
このレシピの生い立ち
いつもの煮浸しを夏向きにアレンジしました。
作り方
- 1
きのこ類はお好みの大きさに切り、熱湯で1~2分ゆでる。
- 2
梅は種をのぞき包丁でたたく。大葉は千切り。これを麺つゆと合わせておく。
- 3
②へ熱いままの①を加え味を馴染ませる。
コツ・ポイント
きのこは他の種類でもよいと思います。ささみなどを入れても美味しいです。そうめんのつけ汁にしてもさっぱりと頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
大葉としょうがで美味オクラとナスの煮浸し 大葉としょうがで美味オクラとナスの煮浸し
話題のレシピ入り感謝♡麺つゆを使うので時短で確実なお味!しょうがと大葉でさっぱりしてこれからの季節にぴったりです! たまりあやか -
-
-
簡単副菜☆茄子とエノキの梅肉煮浸し 簡単副菜☆茄子とエノキの梅肉煮浸し
夏料理。蒸し暑い季節に、サッパリ低カロリーな野菜の副菜です。梅干しの風味を使い、味付けはとっても簡単。ダイエットにも。 ☆すいか☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691285