病みつきになる✿おかかゴーヤ

08,7,18 話題入り♪'10.8.5.100人♪
夫が大好きなゴーヤ料理です♬
このレシピの生い立ち
◆ID:17695064のそうめんつゆを作った後に出る鰹節を再利用したくて考えたレシピです。ここでは普通のカツオパックで作りました。どちらでも美味しく出来ます。もし、そうめんつゆの鰹節を使うときは醤油を少なめに。
病みつきになる✿おかかゴーヤ
08,7,18 話題入り♪'10.8.5.100人♪
夫が大好きなゴーヤ料理です♬
このレシピの生い立ち
◆ID:17695064のそうめんつゆを作った後に出る鰹節を再利用したくて考えたレシピです。ここでは普通のカツオパックで作りました。どちらでも美味しく出来ます。もし、そうめんつゆの鰹節を使うときは醤油を少なめに。
作り方
- 1
ゴーヤはヘタを落として縦半分に切ります。
- 2
スプーンで種と白い部分をこそげとります。
- 3
こんな感じ。白いところが苦いので、しっかりとりました。
- 4
縦に半分にしてから、5ミリくらいの厚さの小口切りにします。
- 5
苦味を抜くために塩を振ります。(ステーキにふるより多めに)
5分放置します。
※ここは省略可。 - 6
塩を水でさっと洗い流して水気を切っておきます。※ここは省略可。
- 7
鍋を熱し、油を小さじ1入れます。(分量外)
- 8
ちりめんじゃこをさっと炒めます。
- 9
水気を切ったゴーヤーを入れて、しんなりするまで炒めます。
- 10
ゴーヤがしんなりしたら、お酒を入れてちょっと炒めます。
続いてみりんを入れて、またちょっと炒めます。 - 11
最後にお醤油を入れて水分を飛ばすように炒りつけます。
- 12
ゴーヤを食べてみて火が通っているか、味付けはいいか確認して(足りなければお砂糖、醤油などを足す)、鰹節を入れます。
- 13
全体を混ぜて完成です。煮汁はほとんどないのが理想です。
- 14
※こちらは、ちりめんじゃこを桜エビに変えて作りました。これも美味です~。
- 15
2008年7月16日、話題入りしました。作ってくださった皆さん、ありがとうございました。
- 16
※れいにあさんが「ラー油をかけると美味しい」と教えてくださいました。
- 17
※れいにあさんからの情報②:炊き立てご飯におかかゴーヤを乗せ、その上に目玉焼き。黄身をからめながら食すと旨いそうです~♥
- 18
◆冷めてからも美味しいのでお弁当にぴったりです。
- 19
※ふぁびこさんが醤油を煎酒と梅びしおにして作って下さいました♥ありがとう。
- 20
AYATORIさんがイカ入りで作ってくださいました。なんて美味しそうなんでしょう~ありがとう。
- 21
※'10.8.5.
100人の方に作っていただきました。
ありがとうございました^^
コツ・ポイント
■夫は苦過ぎない方が好みなので、手順5・6をしていますが、苦いの大好きな方は省略してくださいね。■鰹節は冷奴用の細かいものがいいと思います。(だし用のを使うときは手でもんで細かくしてから。)出来たてより少しおくと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
オリーブオイルとポン酢DEゴーヤおひたし オリーブオイルとポン酢DEゴーヤおひたし
たっぷりのかつお節にオリーブオイルとポン酢をかけてさっぱり美味♡H28.8.9、10人令和元年8.21、100人話題入り ひろママ✴︎ -
-
お弁当にも♪豚バラと玉ねぎの照り焼き炒め お弁当にも♪豚バラと玉ねぎの照り焼き炒め
2012.8.7話題入り★2013.6.5→100れぽ感謝♥2017れぽ500人超!簡単でお弁当にも♪パパのお気に入り★ えりぃ★mama -
子供もパクパク!ピーマンのおかか和え 子供もパクパク!ピーマンのおかか和え
冷めても美味しいから弁当にもピッタリ♬2010.8.18 念願の初話題入り!2012.6.7 100れぽ達成感謝♡ カボリン -
-
豚肉・なす・玉ねぎ・ししとうのみそいため 豚肉・なす・玉ねぎ・ししとうのみそいため
2012.10.20 10人話題入りレシピ②2014.8.12 100人話題入りレシピ③夏野菜とみそが美味。 はーとねこ -
その他のレシピ