なすの焼き浸しニンニク風味
なすは揚げずに焼いているのでヘルシー!
よ~く冷やして食べると美味しいです!
このレシピの生い立ち
暑さに弱いので夏ばて防止に!
作り方
- 1
ナスは食べやすい大きさに切る(私はくし切りにしています)。
にんにくはみじん切りにする。 - 2
フライパンに油とニンニクを入れ火をつける(※弱火!)。
弱火でにんにくを焦がさないように油ににんにくの味をつける。 - 3
にんにくの匂いがしてきたらナスを入れ中火でじっくり炒める。
- 4
ナスを炒めている間にボウルに生姜をすりおろし、めんつゆと水を入れておく
- 5
なすがしんなりするまで炒めたら熱いうちに 4)のボウルに入れてナスにぴったり張り付くようにラップをして冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
炒め油はたっぷり使うので体に良い油(グレープシードオイル)を使っています。他の油でもOKです。
ナスはあまり混ぜずにじっくり炒めた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
生姜でさっぱり♡なすの焼き浸し 生姜でさっぱり♡なすの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなすをさっぱり生姜だしに浸けました♡生姜が香るだしがしみしみ、ジューシーななすが美味しい。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694307