鶏ときのこと栗の秋メニュー

メルカードポルトガル @mercadoportugal
秋と言えば栗ときのこ♪
鶏ときのこと栗に、生クリームと白ワイン。
まずくなりようがない組み合わせの料理です☆
このレシピの生い立ち
料理研究家丹田いづみさんのレシピを許可を頂き掲載しています。
鶏ときのこと栗の秋メニュー
秋と言えば栗ときのこ♪
鶏ときのこと栗に、生クリームと白ワイン。
まずくなりようがない組み合わせの料理です☆
このレシピの生い立ち
料理研究家丹田いづみさんのレシピを許可を頂き掲載しています。
作り方
- 1
鶏もも肉は大きめの一口大に切って塩、こしょうする。
- 2
甘栗は殻のついているものはむく。しめじと舞茸はほぐし、マッシュルームは4つに切る。玉ねぎとにんにくはみじん切りに。
- 3
鍋を熱してオリーブオイルを大さじ1入れ、鶏肉を皮の方から入れてきつね色なるまで焼く。ひっくり返して反対側も焼く。
- 4
鶏肉を取り出して、鍋に残った余分な脂をペーパータオルで拭き取る。
- 5
鍋に新たにオリーブオイル大さじ1、玉ねぎ、にんにくを入れて柔らかくなるまで炒める。(鍋底の焦げ目をこそげるように炒める)
- 6
鶏肉を鍋に戻し、白ワインを加える。上にきのこを広げて塩、こしょうし、蓋をして中火で10分煮る。(途中で混ぜる)
- 7
蓋を取って生クリームを加え、5分煮てソースを少し煮詰める。塩、こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
きのこは2種類でもかまいませんが、味がしっかり出る舞茸はぜひ入れてほしいです♪
パンにこのソースをつけながら食べるととってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
★キノコと栗★秋のクリームフエットチーネ ★キノコと栗★秋のクリームフエットチーネ
プチ贅沢な秋のパスタ!フェットチーネという太めの麺といろんなキノコがクリームによく合いとても美味しいです♪(´ε` ) たすくん。 -
秋の味覚❁栗とたっぷりきのこのパスタ 秋の味覚❁栗とたっぷりきのこのパスタ
きのこのうまみを生クリームのコクと合わせた濃厚なパスタです。たまにほっくり現れる栗の甘みが、秋を感じさせてくれる❁ 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
-
鶏のディアボラ風キノコのクリームソース 鶏のディアボラ風キノコのクリームソース
キノコの旨味を吸ったクリームが濃厚!キノコの味が凄いです!鶏も皮がパリッとして美味しいです!クリスマス料理に是非!!!! 江上隼人 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694435