鶏のディアボラ風キノコのクリームソース

江上隼人
江上隼人 @cook_40296541

キノコの旨味を吸ったクリームが濃厚!キノコの味が凄いです!鶏も皮がパリッとして美味しいです!クリスマス料理に是非!!!!
このレシピの生い立ち
ラ・ボッテガイア、青池シェフの動画の再現レシピ。

鶏のディアボラ風キノコのクリームソース

キノコの旨味を吸ったクリームが濃厚!キノコの味が凄いです!鶏も皮がパリッとして美味しいです!クリスマス料理に是非!!!!
このレシピの生い立ち
ラ・ボッテガイア、青池シェフの動画の再現レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ブラウンマッシュルーム 1パック
  3. しめじ 1袋
  4. 舞茸 1パック
  5. 白ワイン 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ニンニク 1片
  8. 生クリーム 100ml
  9. 黒こしょう 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    常温に戻した鶏肉に1%の塩を身にして10分置く。

  2. 2

    マッシュルームは石づきを切り1/4に。しめじは石づきを切り、ほぐす。舞茸は割く。ニンニクは潰す。

  3. 3

    フライパンに潰したニンニク、オリーブオイルを入れ弱火。ニンニクの色が変わったら取り出す。フライパンを濡れ布巾等で冷ます。

  4. 4

    冷めたフライパンに鶏肉を皮目から弱火でじっくり焼く。12分後、身を1分焼いて鶏肉を取り出す。

  5. 5

    中火にしてキノコを焼く。あまり触らず焼き色を付けていく。塩を1つまみする。

  6. 6

    白ワイン、生クリーム、鶏の身の方を入れ5分程煮込む。

  7. 7

    ソースの味見をして塩が必要なら足す。

  8. 8

    鶏肉を取り出し、皿にソースをかけ、その上に鶏肉を乗せて、黒こしょうを挽いて完成。

コツ・ポイント

冷えたフライパンから焼く事で身が縮む事を抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
江上隼人
江上隼人 @cook_40296541
に公開
2020年11月23日スタート!主にパスタを載せようと思っています。もし良かったらつくれぽ、フォローして頂けると喜びます。
もっと読む

似たレシピ