大人の。竜田揚げ

akiyoshizu @cook_40039485
サクッ。ジュワッ。鶏の味をシンプルに味わう、日本酒にピッタリの 日本の味。コツは、粉の付け方。
このレシピの生い立ち
色々な作り方がありますが、やはりシンプルが一番。ということで。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り(気持ち大きめ)、下味の調味料を揉み込みます(ビニール袋利用)。半日~一晩、冷蔵庫で寝かせます。
- 2
キッチンペーパーに鶏肉を取り出し、余分な水分(にんにくやしょうがもね)を取り除きます。
- 3
たっぷり!片栗粉をまぶしつけ、一つずつ、手でギュッと握ります(←コツ!)。粉を叩き落としたりしません。
- 4
160℃くらいの油でじっくりと揚げ、菜ばしで挟んで「軽くなったな」くらいで、180℃の高温に。カラッと仕上げます。
- 5
お好みで、レモンやすだちもどうぞ。
コツ・ポイント
下味をしっかりつけた後は、余分な水分を取り除くこと。片栗粉をたっぷりまぶすこと。揚げている時に、あまりいじらないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
自家製タルタルの竜田揚げ@≧↺≦@)❩ノ 自家製タルタルの竜田揚げ@≧↺≦@)❩ノ
衣はサクッカリッ!中は肉汁タァ〜っぷりで、黒ゴマの風味が活きてる鶏の竜田揚げ!自家製タルタルも旨しです〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
今が旬!美味し〜いさんまの竜田揚げ〜☆ 今が旬!美味し〜いさんまの竜田揚げ〜☆
いつものさんまに味を染み込ませて、カラッと揚げてみました〜!とってもサックサクで子供もペロリと食べました!norimune
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694663