
【常備菜】高野豆腐入りひじき煮

taiten @cook_40066833
定番のひじき煮に高野豆腐を加えました。
薄味仕立てでたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
お義母さんのひじき煮を我が家風にアレンジしました。
栄養&ボリューム満点☆
【常備菜】高野豆腐入りひじき煮
定番のひじき煮に高野豆腐を加えました。
薄味仕立てでたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
お義母さんのひじき煮を我が家風にアレンジしました。
栄養&ボリューム満点☆
作り方
- 1
ひじきは水に30分ほど浸して戻す。手ですくってザルにあげ、ゴミ等を取り除く。
- 2
にんじん、油揚げは千切り。しらたきはゆでてあく抜きし、食べやすい長さに切る。
- 3
高野豆腐は15秒ほど水に浸して絞り、食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋にごま油を入れ、にんじん、油揚げ、しらたき、ひじきを炒める。
- 5
だし汁と★を加え軽く混ぜたら、高野豆腐を加える。
- 6
落としぶたをして中火で15分ほど煮る。煮汁が少なくなったらできあがり♪
コツ・ポイント
我が家は薄味なので、調味料の量はお好みで調節してください。
焦げないように、煮汁の量をみながら煮含めてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695968