お豆腐と豆乳で揚げ団子風+2色団子☆

kohana0607 @cook_40035429
今日はお月見なので家にあったお豆腐と豆乳で3種類のお団子を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お豆腐のあっさりしたお団子が食べたかったので。
お豆腐と豆乳で揚げ団子風+2色団子☆
今日はお月見なので家にあったお豆腐と豆乳で3種類のお団子を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お豆腐のあっさりしたお団子が食べたかったので。
作り方
- 1
大き目の鍋にお湯を沸かしておく(分量外)
- 2
ボールに水をはっておく。
- 3
上新粉と白玉粉と豆腐を混ぜる。耳たぶぐらいの固さになるまで豆乳を徐々に加える。
- 4
3を小さめに丸めたら沸かしておいた鍋に投入していく。
- 5
団子が浮き上がってから2分ぐらいしたら網杓子などですくって2に入れる。
- 6
よく水気を切った団子の半分を6でいためて揚げ団子風にする。
- 7
お好みの焦げ目が付いたら○の調味料を入れて和えたらできあがり♪
- 8
*きなこ編
☆の材料をボールで混ぜて残りの団子の半分(元の量の1/4)を入れて和えたらできあがり♪ - 9
*あんこ編
♪の材料を残りの団子に和えたらできあがり♪最後にゴマをふってもいいと思います。
コツ・ポイント
お団子は小さめにまるめると火が通りやすいです。白玉粉だけでもできるのでやってみてください。
似たレシピ
-
-
簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子 簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子
一気に二種類のお団子を作ってしまうレシピ。豆腐を入れると水を入れる必要がなく、時間がたっても固くなりません。inakumi
-
-
-
-
-
豆腐が入ったらふんわり♪【2色だんご】 豆腐が入ったらふんわり♪【2色だんご】
豆腐を入れたら‘ふんわり’感のだんごになります♪みたらし、あんこ、黄な粉をお好みで☆今回は抹茶味も用意しました♪ とし・はや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17696827