簡単パラパラ炒飯

mimikuma
mimikuma @cook_40044659

私のような不器用さんでも美味しいパラパラ炒飯が出来ます♪
このレシピの生い立ち
火力の弱い家庭でもパラパラ炒飯が食べたくて。。。

簡単パラパラ炒飯

私のような不器用さんでも美味しいパラパラ炒飯が出来ます♪
このレシピの生い立ち
火力の弱い家庭でもパラパラ炒飯が食べたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍ご飯(もしくは冷やご飯 250~300g
  2. ウェイパー 小さじ1~小さじ1強
  3. 少々
  4. ねぎ 1/2本
  5. 焼き豚、ハム豚バラなどお肉 お好みで
  6. 1個
  7. コショー 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. お醤油(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    焼き豚、ねぎなどを細かく切っておく。

  2. 2

    ご飯を電子レンジでチンしてアツアツにする。(ここでしっかり温めておくのがコツ)

  3. 3

    大きめのボウルにご飯と卵を入れて混ぜあわせる。(丁寧に、丁寧に、ご飯粒ひとつひとつにちゃんと卵を絡めて下さい。)①

  4. 4

    大きめのフライパンにねぎ、焼き豚を入れて炒める。(強火でやや焦げ目がつく程度)

  5. 5

    ①を加えて手早く空気を含ませながら混ぜる。(約2分ほどすると、卵に火が通ってご飯がパラパラになります)

  6. 6

    ご飯がパラパラになって来たら、ウェイパーを入れてさらに手早く混ぜる。(約1分ほど)

  7. 7

    塩、コショーで味を整える。

  8. 8

    火を止める直前に、ごま油を加えて手早く炒める。(5秒ほど)

  9. 9

    お好みで醤油を鍋肌から回し入れて手早く炒めたら出来上がり。(5秒ほど)

  10. 10

    材料を炒め始めてから完成まで5分~7分を目安に仕上げて下さい。

  11. 11

    トップの写真はカリカリ梅とじゃこ、小松菜の炒飯です。

  12. 12

    2人分でも問題なくパラパラに仕上がりますが、出来れば1人分づつ作るとさらに美味しいと思います。

コツ・ポイント

あまり炒めすぎると水分がとんでパサパサ炒飯になってしまうので、材料は全て準備しておいてから調理を始めて下さい。 かき混ぜる時に高度なテクニックがなくても、炒めているうちにちゃんとパラパラになります。パラパラ失敗なしのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimikuma
mimikuma @cook_40044659
に公開
2008年11月に待望の第一子となる女の子を出産しました。子育てしながらお料理&お菓子作りを楽しんでいます。ブログはコチラ■http://mimikuma.blog87.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ