鳥手羽元に大根と人参と冷凍里芋の味噌煮

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
冷凍里芋は、とても使い勝手がいいです。今回は、皆さんのレシピを参考に鳥手羽元肉と合わせて味噌煮にしました。
このレシピの生い立ち
冷凍里芋は凍ったまま使えるのでとても便利。大根や人参を含めみりんを多めに使うと煮崩れ防止になるようです。
鳥手羽元に大根と人参と冷凍里芋の味噌煮
冷凍里芋は、とても使い勝手がいいです。今回は、皆さんのレシピを参考に鳥手羽元肉と合わせて味噌煮にしました。
このレシピの生い立ち
冷凍里芋は凍ったまま使えるのでとても便利。大根や人参を含めみりんを多めに使うと煮崩れ防止になるようです。
作り方
- 1
人参と大根は1cmで半月といちょう切りにしてフワッとラップをかけ500Wで2分レンチン。里芋は凍ったままで使用。
- 2
鍋で油を熱し鳥手羽元肉に中火で焼き目をつける。大根と人参を加え鳥の脂となじませる。☆と里芋を足し中火で沸騰させる。
- 3
2が煮立ったら弱火で蓋をして30分煮る。再度マルコメ「赤だし」を足し10分煮込んで完全に冷ます。
- 4
食べる前に3を再加熱し煮立ったら火を消す。みりんを回しかけて照りを出す。仕上げにネギを乗せお好みで一味唐辛子を散らす。
コツ・ポイント
1で大根と人参をレンチンしておくと味が馴染み込みやすいです。2と3で使うマルコメ「赤だし」は液状の味つき味噌なのでお手軽に使えます。3では完全に冷ますことで一気に味が具材に染み込みます。最後のみりんはアルコールが残るので注意してください。
似たレシピ
-
-
手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で 手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で
✿話題入りレシピ✿骨からお肉がほろっととれます。甘辛煮、お酢煮もいいけど味噌煮もいいよ♪煮汁のしみた大根も美味しいですよ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681710