超簡単!きぬさやのふわふわ卵とじ丼♡

RiNcA @cook_40051562
簡単!安い!おいしい!三拍子揃ったメニューです♪つゆだく加減はお好みで!
このレシピの生い立ち
彼に「作って!」と言われました。実家でよくお母様が作っていたようです。男の人ってホントに母の味が好きですね(*´∀`*)
超簡単!きぬさやのふわふわ卵とじ丼♡
簡単!安い!おいしい!三拍子揃ったメニューです♪つゆだく加減はお好みで!
このレシピの生い立ち
彼に「作って!」と言われました。実家でよくお母様が作っていたようです。男の人ってホントに母の味が好きですね(*´∀`*)
作り方
- 1
【きぬさやの下準備】きぬさやは洗ってヘタとスジを取ります。
- 2
【茹でる】
※印の材料をお鍋に入れ、きぬさやを茹でます。 - 3
キレイな緑色になったらザルに取り、お湯を切って流水でササッと流します。※これをすると一層緑色がきれいになります
- 4
【味付け】
だし汁が沸騰したらお醤油・砂糖で味付けします。丼の具にするにはチョット濃い目が調度いいです。 - 5
【きぬさや投入】
だし汁が沸いてきたら、③を投入!もう火が通っているのでグツグツ煮る必要はありません。 - 6
【たまごをかける】
だしが沸騰してきたら、溶きほぐしたたまごを回しかけ、半熟手前くらいまで火が通ったら火を止めます。 - 7
あとは蓋をして終了!
余熱で仕上げをします。※たまごを入れた時、だし汁の中に泳いでるくらいでOKです - 8
【盛り付ける】
丼にごはんを入れたら、その上に出来上がった卵とじをのせてだし汁をかければ出来上がり!✿→ܫ←✿
コツ・ポイント
●この分量は「つゆだく仕様」です。ダシが少ないほうがいい方は調整してください。
●4~5番をパパパッと済ませましょう!きぬさやの色が悪くなります。
●きぬさやを茹でるのをラップで包んで電子レンジでもOK!(チンの後、流水にさらす)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
麺つゆdeちくわと絹さやの卵とじ丼✿ 麺つゆdeちくわと絹さやの卵とじ丼✿
美味しい麺つゆに竹輪から旨味が、玉葱から甘味が染み出て美味しさUP✿ シャキシャキの絹さやととろ~り卵の丼を召し上がれ✿ doiko -
-
-
子供と!新玉ねぎとさやえんどうの卵とじ丼 子供と!新玉ねぎとさやえんどうの卵とじ丼
新玉ねぎ、さやえんどう、シラス…春の食材を使った、簡単おうちごはん。おかずとして、丼として♪子供と一緒に作りましょ! メトレフランセ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697417