鶏レバーの下処理

chima@ @chima_
下処理をしっかりすれば苦手なレバーも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
従姉妹のアドバイスに従い、苦手レバーを美味しく調理する為に臭くなりそうな部分を極力取除いてみました。
鶏レバーの下処理
下処理をしっかりすれば苦手なレバーも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
従姉妹のアドバイスに従い、苦手レバーを美味しく調理する為に臭くなりそうな部分を極力取除いてみました。
作り方
- 1
鶏レバーは一口大に切り、筋や脂肪など白い部分を丁寧に取り除く。
- 2
<レバーとセット入っているハツ(心臓)の処理>
膜、脂肪取り除く。 - 3
<レバーとセット入っているハツ(心臓)の処理>
半分に切り、中の血を除く。 - 4
レバーを流水できれいに洗い、血管に詰まった血の塊なども丁寧に取り除く。
- 5
きれいに洗ったら、30~40分牛乳に漬け臭みを取り除く。
- 6
レバーについた牛乳を洗い流し、しっかり水きりする。
- 7
応用編・調理例☆
鶏レバーの甘露煮
レシピID :17698895 - 8
応用編・調理例☆
レバーペースト
レシピID :17771860
コツ・ポイント
一口大に切る時、血管に沿ってカットすると、血管に詰まった血の塊が取除きやすいです。
<レバーとセット入っているハツ(心臓)の処理>部分を追加しました。2012/10/21
似たレシピ
-
鶏レバーの甘辛煮*生姜と下処理で臭み無し 鶏レバーの甘辛煮*生姜と下処理で臭み無し
話題入り感謝です!たっぷりの生姜としっかり下処理で臭み無く美味しく仕上がります♪レバー苦手ですがこれだけは食べられます! まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
失敗なくレバーの下処理〜照り焼き風照り煮 失敗なくレバーの下処理〜照り焼き風照り煮
レバーが苦手じゃなくなります!二歳の息子も驚くほど食べてます^o^レバーで貧血予防!血をサラサラに!まずは下処理から! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697643