シンプルなひな祭りケーキ

飾りは最小限にして中にはイチゴをたっぷりサンドしました。デコレーションが苦手でも子供と作ると楽しい♪
このレシピの生い立ち
家族の好みがバラバラなのでひな祭りは娘の好きなイチゴがたっぷりの生クリームケーキ、でもシンプルな物程難しい(;^_^A
シンプルなひな祭りケーキ
飾りは最小限にして中にはイチゴをたっぷりサンドしました。デコレーションが苦手でも子供と作ると楽しい♪
このレシピの生い立ち
家族の好みがバラバラなのでひな祭りは娘の好きなイチゴがたっぷりの生クリームケーキ、でもシンプルな物程難しい(;^_^A
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分けておく、薄力粉は2回ふるっておく、バターと牛乳は湯煎しておく、オーブンを170℃に予熱する。
- 2
ケーキ型の底に紙を敷いて側面はバター(分量外)を塗っておく、メレンゲを作る、卵白に少量の砂糖を加え泡立てる
- 3
ふんわりしてきたら残りの砂糖を2回に分けて加えしっかりした角が立つまで泡立てる、そこに卵黄を1個ずつ入れてよく混ぜる
- 4
ふるっておいた粉をもう一度ふるいながら卵のボウルに加え、ゴムベラでサックリ混ぜる、練らないように丁寧に!
- 5
④に湯煎しておいた牛乳とバターをゴムベラで散らしながら入れ底からすくうように丁寧に混ぜる、気泡を潰さないように気を付けて
- 6
生地を型に流す、ボウルに残った生地は重いので型の隅に流す。型を台に打ちつけて大きな気泡を抜く、
- 7
予熱したオーブンで30〜35分ほど焼く、竹串チェックして何も着いてなければ出来上がり、型ごと台に落としてから型を外す
- 8
固く絞った布巾の上にケーキを逆さにして置き表面を平らにするため5分ほど放置、後は網の上で布巾を掛けて冷まします。
- 9
完全に冷めたらラップをして冷蔵庫へ、1日置いたほうがカットしやすいのでデコする前日までに焼いておきます。
- 10
シロップを用意しておく、イチゴは塩水で洗いヘタを取って水気を拭く、スポンジを3枚にスライスしておく(今回は2枚使います)
- 11
生クリームは動物性1パックと植物性100ccに砂糖を入れて8分立てにし、キルシュを混ぜた物を用意します。
- 12
スポンジにシロップをたっぷり刷毛で塗りクリームをのせ簡単にのばす、イチゴを真ん中を避けて全体にびっしり並べる
- 13
スポンジの上にイチゴのドーナツを作る感じです、イチゴの高さを揃えておくと凸凹にならずに後の作業が楽です。
- 14
真ん中にクリームをたっぷりのせて少しづつ回りにひろげていきイチゴの隙間も埋めていきます。
- 15
もう一枚のスポンジにシロップを塗って裏返しのせる、上にもシロップを塗ったらクリームをナッペして綺麗に整えます。
- 16
残りのクリームを絞り袋に入れて好みのデコレーションをしましょう♪
- 17
1日冷蔵庫で馴染ませたらもっと美味しくなります!
コツ・ポイント
シロップは残さずたっぷり使います、スポンジの残りはラップして冷凍庫に入れておけばチーズケーキのボトムやアップルパイのフィリング等に使えるので便利です。ひな祭りだけで無くイチゴの季節には是非作って欲しい最高スイーツです(●^ー^●)
似たレシピ
-
-
-
苺のショートケーキ★シンプル 苺のショートケーキ★シンプル
シンプルな苺のショートケーキです。苺は2パックたっぷり使用しました。誰でも安心して食べられるベーシックな美味しさです。デコレーション次第でどんな場面にでも使えます~★★★ チュガニュ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ