ごまと厚揚げの白和え

milk chai @cook_40037141
厚揚げを使うので豆腐の水切り不要&水っぽくなりません。
シンプルな味付けで子どもでも食べやすい白和えです♪
このレシピの生い立ち
体に良いごまをたくさん食べられるように白和えに加えてみました♪
ごまと厚揚げの白和え
厚揚げを使うので豆腐の水切り不要&水っぽくなりません。
シンプルな味付けで子どもでも食べやすい白和えです♪
このレシピの生い立ち
体に良いごまをたくさん食べられるように白和えに加えてみました♪
作り方
- 1
白ごまをすり鉢に入れ、香りが出るまですります。
わが家は大さじ3くらい入れてます。 - 2
味噌と砂糖を加え、厚揚げを手で崩しながら入れ、よく混ぜます。
子どもにお手伝いさせても♪ - 3
茹でたほうれん草と合わせて、軽く混ぜます。
豆腐は完全に潰さずに少しゴロゴロさせるくらいが美味しいです。 - 4
厚揚げは「男前豆腐店」のこちらを2個使用♪
表面の水分をキッチンペーペーでとって使います。
コツ・ポイント
お豆腐の味が引き立つ白和えです。
厚揚げの皮は小さくしなくても大丈夫。いいアクセントになります^^
ほうれん草の他に、こんにゃくやもやしを加えても美味しいです。
味噌は合わせ味噌でも白味噌でもOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え 水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え
☆厚揚げ=水切り豆腐+油揚げ⇒白和えの和え衣&具☆で簡単白和え。具も下味不要のホウレンソウでホントにすぐできます。 SachikoS -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698562