フライパンでひじきの煮物☆

美冬っ子
美冬っ子 @cook_40070964

フライパンでササッと炒め煮♪
ごま油で炒めることで、コクがでて美味しい!!
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった簡単ひじき煮です。

フライパンでひじきの煮物☆

フライパンでササッと炒め煮♪
ごま油で炒めることで、コクがでて美味しい!!
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった簡単ひじき煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 乾燥20グラム
  2. 糸こんにゃく 1袋
  3. にんじん 5センチくらい
  4. さつま揚げ 3枚
  5. 薄揚げ 2枚
  6. ごぼう 10センチ
  7. いんげん 5本
  8. ごま 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。
    沸騰したお湯にいんげんを入れて、軽くゆでる。
    いんげんをゆでたお湯を糸こんにゃくにかけて、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水につけアクを抜いておく。

  3. 3

    いんげん・にんじん・さつま揚げ・薄揚げは、同じような細千切りにんする。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに○のついたすべての材料を投入!!(いんげんは色よく仕上げるために最後に入れます)
    しんなりしてきたら、調味料を入れて、残ったいんげんを投入したら出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで炒め煮にすることで、時間が短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美冬っ子
美冬っ子 @cook_40070964
に公開
料理を作ってる間に、思いつきで料理が変わってしまうことが度々・・・まだまだ料理の修業中です
もっと読む

似たレシピ