和風・フワフワつくね豆腐ハンバーグ

みやばあ
みやばあ @cook_40059557

鳥のつくねに豆腐をプラス・ふわふわのハンバーグ。
カロリーも低く、とってもヘルシー。
大人も子供も大好きな甘辛醤油味!
このレシピの生い立ち
鳥むねミンチだけだと、どうしてもパサつきのあるハンバーグになってしまいます。
パサつきをなくすために、もめん豆腐を使ってみました。

和風・フワフワつくね豆腐ハンバーグ

鳥のつくねに豆腐をプラス・ふわふわのハンバーグ。
カロリーも低く、とってもヘルシー。
大人も子供も大好きな甘辛醤油味!
このレシピの生い立ち
鳥むねミンチだけだと、どうしてもパサつきのあるハンバーグになってしまいます。
パサつきをなくすために、もめん豆腐を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 鳥むねミンチ 300g
  2. もめん豆腐 半丁
  3. 2個
  4. 青ネギ 少々
  5. おろし生ニンニク 少々
  6. 土生姜 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. サラダ油 適量
  11. A 濃口醤油 大さじ2
  12. A みりん 大さじ1
  13. A 砂糖 大さじ1
  14. A 酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにミンチ・豆腐・青ネギ・卵・酒・醤油・おろしニンニク・ショウガのすり下ろし・塩コショウ・片栗粉を一度に入れます。

  2. 2

    手でしっかりと混ぜ合わせます。
    5等分にして、両手でキャッチボールをするように形を整えます。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を入れて中火で焼いていきます。

  4. 4

    こんがりとキツネ色になったら、ひっくり返し両面を焼きます。

  5. 5

    Aの調味料を混ぜ合わせ、鍋肌から回すように入れ蓋をします。
    少し火を弱め、蒸し焼きにします。

  6. 6

    煮汁が少なくなったら、ハンバーグをひっくり返します。

  7. 7

    煮汁をからめるようにして、両面に照りがでたら完成!

  8. 8

    ふわふわアツアツをお召し上がりください。

コツ・ポイント

豆腐はもめんの硬いものを使うと水分があまり出ず、焼き上がりがしっかりします。
つなぎが豆腐と片栗粉なので、しっかりとしてひっくり返しやすく失敗しにくくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやばあ
みやばあ @cook_40059557
に公開

似たレシピ