豆腐ハンバーグ つくね風

リン♪☆
リン♪☆ @cook_40150483

柔かくて美味しいです(^^)子供達もパクパク食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
節約で考えました。

豆腐ハンバーグ つくね風

柔かくて美味しいです(^^)子供達もパクパク食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
節約で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(約25個分)
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. 鶏ひき肉 800g
  3. 下味↓
  4. ★塩こしょう 少々
  5. ★チューブしょうが 大さじ1
  6. ★パン粉 100g
  7. 鰹節 2袋(5g)
  8. 1個
  9. たれ(約4回分)↓
  10. 刺身醤油 大さじ5
  11. ☆酒 みりん 各大さじ2
  12. ☆砂糖 大さじ2
  13. 大さじ4
  14. ☆味の素 少々
  15. 付け合わせ野菜 お好みで適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをしておきます。だいたい6時間位キッチンペーパーで包んで冷蔵庫に入れてます。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉と豆腐を入れ★調味料も入れ粘りが出るまでこねます。

  3. 3

    小さめの小判型にしていきます。

  4. 4

    フライパンに油を引き焼きます。※片面焼いたらひっくり返して蓋をして弱火で8分蒸し焼きします。

  5. 5

    ☆調味料を混ぜた液をフライパンに入れ中火位で温めます。少し沸々してきたらハンバーグを入れ絡めて出来上がり。

  6. 6

    たれが残った場合お好みでかけて下さい。

  7. 7

    今回の付け合わせ野菜は
    サニーレタスです。

コツ・ポイント

丸める時生地が手に付やすいので手のひらを油か水で濡らしてからするとやり易いと思います。
※刺身醤油使ってますが普通の醤油でokです。
たれは焼く回数で分けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リン♪☆
リン♪☆ @cook_40150483
に公開
3人の子供(小5♂️・小3♀️・6歳♂)を育てる主婦です(^^)みなさんの料理を参考にしながら日々頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ