かぼちゃのスパイシーあんかけ

maeとも @cook_40038524
スパイシーとは「しょうが」を効かせているからなんです。ちょっぴり大人なレシピ。
このレシピの生い立ち
昔にメモにとったレシピを再現しました。
かぼちゃのスパイシーあんかけ
スパイシーとは「しょうが」を効かせているからなんです。ちょっぴり大人なレシピ。
このレシピの生い立ち
昔にメモにとったレシピを再現しました。
作り方
- 1
かぼちゃはひと口大に切ってところどころ皮をむいておく。
- 2
耐熱容器に入れて少し水を注いで電子レンジで加熱して柔らかくしておく。
(500W3~4分位) - 3
鍋で鶏ひき肉を炒め、しょうがと調味料を全部入れる。
- 4
③の中に②を入れ、かぼちゃが柔らかくなったら、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。
コツ・ポイント
とろみは少々固めの方が鶏肉のいいだしを全部食べることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699942