レンジで簡単もやしのポン酢和え

シュガーママ
シュガーママ @cook_40047483

火を使わずに簡単調理♪他の材料も過熱いらず♪
このレシピの生い立ち
常備品のもやしも気付けば賞味期限間近!そんな時にちゃちゃっと火を使わずに(^_^)火を使わない材料と組み合わせてるのでかなり楽ちん♪

レンジで簡単もやしのポン酢和え

火を使わずに簡単調理♪他の材料も過熱いらず♪
このレシピの生い立ち
常備品のもやしも気付けば賞味期限間近!そんな時にちゃちゃっと火を使わずに(^_^)火を使わない材料と組み合わせてるのでかなり楽ちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. もやし 2袋
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 竹輪 1、2本
  4. 醤油 適量
  5. ポン酢 適量
  6. 鰹節(あれば) 1袋

作り方

  1. 1

    もやしは洗い水を切り耐熱皿へ。ふんわりラップで600Wで4〜5分チンする。竹輪と魚肉は斜め薄切りに。

  2. 2

    もやしを冷まし(時間のない時は水洗い♪)ギューっと握って水気を絞る。材料を全部混ぜ合わせ冷蔵庫へ。冷やして完成。

コツ・ポイント

冷やして食べるのがお勧め☆冷やす間に味も馴染みます♪ポン酢だけでも醤油を足してもお好みで。ナムルでもいけます。夏は冷し中華のトッピングにも(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュガーママ
シュガーママ @cook_40047483
に公開
超っ面倒くさがり☆夫と娘は食べるの大好き…。
もっと読む

似たレシピ