茄子のレンチン ポン酢和え

クック⭐︎ルイ
クック⭐︎ルイ @cook_40283040

時短簡単火を使わずパパッと作れて身体も冷える。お試しください。

このレシピの生い立ち
ご飯にのせて卵黄を添えて丼にしても食べやすさ満点。キッチンで体力を消耗せずに酷暑を乗り切りましょう。

茄子のレンチン ポン酢和え

時短簡単火を使わずパパッと作れて身体も冷える。お試しください。

このレシピの生い立ち
ご飯にのせて卵黄を添えて丼にしても食べやすさ満点。キッチンで体力を消耗せずに酷暑を乗り切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 茄子 3本
  2. A ポン酢 大さじ3
  3. A 胡麻 大さじ1
  4. A すり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし、3本まとめてラップで包んで電子レンジ600wで4分加熱する。

  2. 2

    1をラップに包んだまま冷水に浸し粗熱を取る。

  3. 3

    2を手で食べやすい大きさに裂いて、味染みと食感をよくする。

  4. 4

    保存用ビニール袋に3とAを入れ全体を混ぜ合わせる。冷蔵庫で寝かせ味を馴染ませる。

コツ・ポイント

レンチンならではの皮の食感と色鮮やかな仕上がりが食欲増進に効果抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック⭐︎ルイ
クック⭐︎ルイ @cook_40283040
に公開
東京文京区にある赤堀料理学園でフードコーディネーターと食育アドバイザーの勉強をしました。現在はボランティアで食生活改善推進団体に所属しています。「食べることは生きること」一番大切にしています。
もっと読む

似たレシピ