ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡

挽肉とじゃが芋と玉ねぎを甘辛のタレで煮込み、卵に添えて頂きます✿卵とじやオムレツにしても♫自由自在にアレンジして下さい♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。もう20年以上前に、友達のお母様に教わったモノを我が家風にアレンジ♪
ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡
挽肉とじゃが芋と玉ねぎを甘辛のタレで煮込み、卵に添えて頂きます✿卵とじやオムレツにしても♫自由自在にアレンジして下さい♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。もう20年以上前に、友達のお母様に教わったモノを我が家風にアレンジ♪
作り方
- 1
玉ねぎは5mm角くらいのみじん切り、人参は小さめのみじん切り、じゃが芋は6~8mmくらいのサイコロ状にそれぞれカット。
- 2
フライパンに牛脂(サラダ油)を敷き、挽肉を火が通るまでよく炒める。(豚ひき肉の場合は油が結構出るので何も敷かないでOK)
- 3
ひき肉に火が通ったら、玉ねぎ、人参、じゃが芋の順に炒めて行く。途中油が足りないなと思ったら、サラダ油を適宜足す。
- 4
材料一通り油が回ったら、一旦火を止めて★を入れ、再点火し、時々かき回しながら材料に火が通るまで煮る。
- 5
火が通ったら火を止めて味をなじませる。本当はここで冷ました方が味が良く馴染む。
- 6
✿オムレツに挽肉あんを添える場合✿…
ボウルに卵を割りほぐし、☆を入れてフライパンでオムレツを作る。挽肉あんを添えて - 7
✿挽肉あんを卵でくるむ場合✿…ボウルに卵を割りほぐし☆を入れてよく混ぜてフライパンに流し込み、あんを入れてくるむ。
- 8
煮汁を(煮汁がなくなった場合は★の1/2量=4人分の場合を)フライパンに入れて温めオムレツにソースとしてかけ出来上がり♡
- 9
✿卵とじ丼にする場合✿…ボウルに卵を割りほぐし☆を入れてよく混ぜたら、卵でとじる。
- 10
温かいご飯(分量外)に乗っけて出来上がり~♡
- 11
我が家はいつも倍量作って半分を冷蔵、週末等に形を変えて(1回目はオムレツ2回目は卵とじ丼というふうに)だします♪
コツ・ポイント
4で煮詰まって焦げ付くようなら、適宜水を足して下さい。又は★の1/2量を足しても良いです。
似たレシピ
-
スペインオムレツ風・ジャガイモの卵とじ スペインオムレツ風・ジャガイモの卵とじ
ジャガイモを和風味の卵液でとじたスペインオムレツもどきです。火の通りが良いように、薄く焼いています。 umemodoki -
オムレツ風☆炒めトマトのチーズたまごとじ オムレツ風☆炒めトマトのチーズたまごとじ
玉ねぎとトマトを炒めたうえに、溶きたまご→チーズ溶きたまごとのせて焼きました。オープンオムレツ風のたまごとじです。 ♡花ぴー♡ -
簡単で美味☆ひじきの和風オムレツか卵とじ 簡単で美味☆ひじきの和風オムレツか卵とじ
だし巻き卵は美味だけど手間と時間がかかるとお悩みの方向け☆同じ具材と調味料を使って簡単にサッと出来上がるオムレツか卵とじ 火水流整体術院 -
Sオムレツ風☆ウインナとピーマンの卵とじ Sオムレツ風☆ウインナとピーマンの卵とじ
簡単なスパニッシュ・オムレツ風のウインナとピーマンの卵とじです☆ ミニトマトがあれば彩りも良いですね?(*^^*) ☆とらねこトラちゃん -
牡蠣の絶品♡オープンオムレツ風玉子とじ♡ 牡蠣の絶品♡オープンオムレツ風玉子とじ♡
牡蠣の旨みが広がる♡絶品♡牡蠣のオープンオムレツ風玉子とじ♡になりますこちら〜♡!牡蠣好きにはたまらないお味とか♡! ぉ空♡ -
-
-
-
-
-
ストックレシピ*ミンチオムレツ ストックレシピ*ミンチオムレツ
冷凍ストックの玉ねぎミンチ(ID:18733842)を使って手軽に作るオムレツ。ミンチとじゃがいもでボリューム満点♪ hibari7316
その他のレシピ