ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

挽肉とじゃが芋と玉ねぎを甘辛のタレで煮込み、卵に添えて頂きます✿卵とじやオムレツにしても♫自由自在にアレンジして下さい♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。もう20年以上前に、友達のお母様に教わったモノを我が家風にアレンジ♪

ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡

挽肉とじゃが芋と玉ねぎを甘辛のタレで煮込み、卵に添えて頂きます✿卵とじやオムレツにしても♫自由自在にアレンジして下さい♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。もう20年以上前に、友達のお母様に教わったモノを我が家風にアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉(牛・豚・合挽なんでも) 200~300g
  2. じゃが芋 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 適宜(彩なので少しでいいです)
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ3
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★ほんだし(顆粒だし) 小さじ1
  10. ★水 60cc
  11. 6個
  12. 牛乳 卵1個に付き大さじ1
  13. ☆塩・コショウ 一つまみ弱(パッパくらい)
  14. サラダ油 適宜
  15. ひき肉が牛または合挽の場合
  16. 牛脂(サラダ油でもOK) 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mm角くらいのみじん切り、人参は小さめのみじん切り、じゃが芋は6~8mmくらいのサイコロ状にそれぞれカット。

  2. 2

    フライパンに牛脂(サラダ油)を敷き、挽肉を火が通るまでよく炒める。(豚ひき肉の場合は油が結構出るので何も敷かないでOK)

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、玉ねぎ、人参、じゃが芋の順に炒めて行く。途中油が足りないなと思ったら、サラダ油を適宜足す。

  4. 4

    材料一通り油が回ったら、一旦火を止めて★を入れ、再点火し、時々かき回しながら材料に火が通るまで煮る。

  5. 5

    火が通ったら火を止めて味をなじませる。本当はここで冷ました方が味が良く馴染む。

  6. 6

    ✿オムレツに挽肉あんを添える場合✿…
    ボウルに卵を割りほぐし、☆を入れてフライパンでオムレツを作る。挽肉あんを添えて

  7. 7

    ✿挽肉あんを卵でくるむ場合✿…ボウルに卵を割りほぐし☆を入れてよく混ぜてフライパンに流し込み、あんを入れてくるむ。

  8. 8

    煮汁を(煮汁がなくなった場合は★の1/2量=4人分の場合を)フライパンに入れて温めオムレツにソースとしてかけ出来上がり♡

  9. 9

    ✿卵とじ丼にする場合✿…ボウルに卵を割りほぐし☆を入れてよく混ぜたら、卵でとじる。

  10. 10

    温かいご飯(分量外)に乗っけて出来上がり~♡

  11. 11

    我が家はいつも倍量作って半分を冷蔵、週末等に形を変えて(1回目はオムレツ2回目は卵とじ丼というふうに)だします♪

コツ・ポイント

4で煮詰まって焦げ付くようなら、適宜水を足して下さい。又は★の1/2量を足しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ