カフェキャラメルのカップケーキ

キャラメルクリームにコーヒーを加えると、味に深みが出てぐんと美味しくなります(^^♪
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮がちょうど6個余っていたので、友人へのプレゼント用に焼きました♪
カフェキャラメルのカップケーキ
キャラメルクリームにコーヒーを加えると、味に深みが出てぐんと美味しくなります(^^♪
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮がちょうど6個余っていたので、友人へのプレゼント用に焼きました♪
作り方
- 1
チョコレートを細かく刻んでおく。栗の甘露煮1個を4つに刻んでおく。
- 2
ボウルに卵白を入れ、泡だて器の高速で泡立て、きび糖を数回に分けて加え、ツノが立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。
- 3
別のボウルにバターを入れハンドミキサーでクリーム状にし、きび糖を加えて白く嵩が倍になるくらいまでしっかりすり混ぜる。
- 4
③に卵黄を一つずつ加え、その都度1分半くらいしっかりとすり混ぜ乳化させる。
- 5
インスタントコーヒーに熱湯を加えて溶かし、キャラメルクリームとよく混ぜ合わせる。
- 6
⑤でキャラメルクリームが固い場は、電子レンジに10秒ほどかけ柔らかくしておく。
- 7
⑤を④に加えてよく混ぜ合わせ、良く振るった粉類1/3量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 8
卵白の1/3量も加えてよく混ぜ合わせる。
残りの2/3量もそれぞれ2回に分けて加えさっくりと混ぜ合わせる。 - 9
ホワイトラムと刻んだ板チョコを1/3を残して加え生地に艶が出るまで混ぜ合わせる。
- 10
⑨の生地をマフィンカップにスプーンなどで入れ、栗の甘露煮を1個分(4片)を上に散らす。
- 11
残しておいたチョコチップ1/3量も上からちらしてトッピングする。
- 12
⑪を180℃のオーブンでで25分焼く。 焼き上がったらケーキクーラーで冷ます。
コツ・ポイント
このままの分量で16cm角形のケーキが焼けます。
また栗の代わりにクルミやラムレーズンでも美味しいです♪
上から粉糖を振ってもいいですね(^。^)/
似たレシピ
その他のレシピ