*おからのニョッキ*

Lapinounou @cook_40015953
おからたっぷり食べられます。時間がたってものびません。
このレシピの生い立ち
手づくり豆腐を作るようになって、おからの消費に困ってます。食べやすい方法を考えています。
*おからのニョッキ*
おからたっぷり食べられます。時間がたってものびません。
このレシピの生い立ち
手づくり豆腐を作るようになって、おからの消費に困ってます。食べやすい方法を考えています。
作り方
- 1
すべてを混ぜる。おからの水分だけでは足りない時は水を少し足して。
- 2
フォークで押して形をつけ、沸騰した湯でゆで、浮いてきたら取り出す。
- 3
塩を入れた湯で湯がき、浮いてきたら取る。
コツ・ポイント
トマトソースで。ID:17705238
似たレシピ
-
-
キノコと野菜クリームのおからニョッキ キノコと野菜クリームのおからニョッキ
腹もちバッチリ!かわいいオレンジ色の栄養たっぷりソースをからめて召し上がれ!おからさんがふっくらもちもちでうまぁ~♪ なおぷ。 -
-
おからと全粒粉と青海苔でニョッキ おからと全粒粉と青海苔でニョッキ
おから開拓。勢いで入れたら青海苔の良い香。もっちもちで満腹になるけどヘルシー材料でいいでしょ♪今日はキャベツでにんにく醤油ぺペロンチーノ。 どりい -
-
-
レンジで♬おからニョッキのキムチクリーム レンジで♬おからニョッキのキムチクリーム
おからニョッキは緩めなのでスプーン2つで成形→レンチンなのでとっても簡単!キムチクリームもすぐできます♪ *marble* -
野菜ジュースで”おからのニョッキ” 野菜ジュースで”おからのニョッキ”
色がきれい・・・ジャガイモやかぼちゃで作るより、生地がまとめやすく作りやすかったです。ソースは、どんなものでもあうと思いまーす。 今回は、ホタテの和風ソースでからめました。(2/24野菜ジュースの分量かえました)しろくま141
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705216