我が家のラフティー♪

元祖KAMO食堂
元祖KAMO食堂 @cook_40078177

食材&調味料 鍋に入れたら放っておくだけッ♪簡単です!

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたのが、美味しくなくて自分で作っちゃえって!事で作ってみました(´Д`)笑

我が家のラフティー♪

食材&調味料 鍋に入れたら放っておくだけッ♪簡単です!

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたのが、美味しくなくて自分で作っちゃえって!事で作ってみました(´Д`)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 豚肉(ブロック) 400g
  2. 大根 1/2本
  3. 4個
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 焼酎 適量(好みで)
  7. インスタントコーヒー 小さじ2
  8. 少々
  9. 生姜(チューブでも) ひと欠片
  10. 鷹の爪(なくても平気) 1、2本(好みで)
  11. 300㏄

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、暑さ1㎝のイチョウ切りにします。
    鷹の爪はそのままで。
    ※辛いのが好きな方はちぎって種もいれてください!

  2. 2

    鍋に、水(300㏄と書きましたがお肉に被るくらい)と豚肉、大根、塩、生姜を入れます。沸騰してから強火で2分。

  3. 3

    灰汁をとり、コーヒーを入れます。(コクが出て、香りが良くなります)砂糖、焼酎、醤油、鷹の爪をいれ中火でコトコト30分。

  4. 4

    別の鍋で茹で卵を作ります。
    我が家は半熟が好きなので、常温にしておいた卵を沸騰したお湯に入れて6分!!

  5. 5

    ボールに氷水を用意しておきます。
    茹でた卵の頭とおしりを平らな所で叩き日々をいれ用意したボールに入れておきます。

  6. 6

    1~2分経ったら、
    ヒビに手をかけるだけでツルンって剥けます!!
    上手くいくと超~気持ちいいですよ!笑

  7. 7

    豚肉と大根に火が通っていればOKです!火を止めて、さっき剥いた卵を入れます。
    冷めた頃には卵に味が染みてると思います☆★

  8. 8

    ※我が家の味付けは甘めなので調味料の分量はお好みで変えてください!

コツ・ポイント

卵は別茹でにして、最後に入れると売ってる様なトロトロ半熟に仕上がります!

残った汁で焼きうどん作ると、これまた旨いんです!!
ぜひお試しください★☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元祖KAMO食堂
元祖KAMO食堂 @cook_40078177
に公開
栄養士のシングルマザーです。676gで産まれた息子と賑やかに生活してます。出産をきっかけに子供に安全なものを口にさせたいとマクロビオティックやオーガニック食品に興味を持つようになりました✡.°趣味は料理、音楽鑑賞です♩¨̮宜しくお願いします꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ
もっと読む

似たレシピ