豚ひき肉の生春巻き

やよぴよ
やよぴよ @cook_40046227

えびが苦手だけど生春巻きは好きという方にピッタリ!もちろんえび好きな方でもOK!豚ひき肉を使って巻きました。豚肉にしっかり味を付けるので、たれがなくても十分食べ応えのあるボリュームです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でいつも生春巻きを注文するたびに、苦手なえびを取り除いてましたが、豚肉を使うレシピを発見したので、参考に作ってみました。

豚ひき肉の生春巻き

えびが苦手だけど生春巻きは好きという方にピッタリ!もちろんえび好きな方でもOK!豚ひき肉を使って巻きました。豚肉にしっかり味を付けるので、たれがなくても十分食べ応えのあるボリュームです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でいつも生春巻きを注文するたびに、苦手なえびを取り除いてましたが、豚肉を使うレシピを発見したので、参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(8本)
  1. 豚ひき肉 130g
  2. ピーマン 1/2コ
  3. レタス 4枚
  4. 万能ねぎ 8本
  5. クレソン 8本
  6. ライスペーパー 8枚
  7. 酒、しょうゆ、砂糖 各大さじ1
  8. こしょう 少々
  9. 鷹の爪 2本
  10. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鷹の爪をみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに、豚ひき肉、酒、しょうゆ、砂糖、こしょう、鷹の爪を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して混ぜたひき肉を入れ、汁気がなくなってパラパラするまで混ぜながら中火で炒め、器に広げて冷ましておく。

  4. 4

    赤ピーマンは縦に細切りにする。

  5. 5

    レタスは3等分位にちぎる。

  6. 6

    クレソンは、苦味の強い軸の部分を切り落とす。

  7. 7

    万能ねぎは3等分の長さに切る。

  8. 8

    ライスペーパーは水にさっとくぐらせて柔らかく戻し、巻く前に1分以上置く。
    濡れるとくっついて、他のと重ねられないので、場所が確保できない場合は1枚ずつ戻しながら巻く。

  9. 9

    ライスペーパーの手前にレタス、ひき肉、赤ピーマン、クレソンの順にのせる。

  10. 10

    左右を折って1回転巻いたら、万能ねぎを片端からはみ出す感じではさんで包む。

  11. 11

    そのまま最後までくるくる巻いたら完成♪

コツ・ポイント

●ライスペーパーは、全面まんべんなく濡らして、柔らかさを均一に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やよぴよ
やよぴよ @cook_40046227
に公開
お酒のあてにも合いそうな料理をご紹介!もちろんご飯のお供にも。画像の多さ、美しさ、見やすさを心がけています。※分量は、居酒屋を意識し他に何品もある事を想定した分量になっていますので、ご飯のおかずとして作る場合は分量を倍に増やすなど工夫して下さい。やよひ庵http://yayoi-an.cocolog-nifty.com
もっと読む

似たレシピ