5年生の夏休み

とまとんとん
とまとんとん @cook_40078792

残業でへとへとになり
帰宅すると、冷蔵庫に冷たく冷やされた、ナスぽんが・・・
産んで良かった
\(^▽^)/
このレシピの生い立ち
毎日残業のなす好きな母のため、娘が作ってくれました(/_<)

5年生の夏休み

残業でへとへとになり
帰宅すると、冷蔵庫に冷たく冷やされた、ナスぽんが・・・
産んで良かった
\(^▽^)/
このレシピの生い立ち
毎日残業のなす好きな母のため、娘が作ってくれました(/_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. わさび チューブ5mmくらい
  3. ポン酢 大さじ一杯くらい

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切りさらに横半分をはしから薄くスライスします。
    塩水にさらしてあくを抜きます。

  2. 2

    水気を切ってレンジでチンします。
    500wtで1~2分くらいです(あまり柔らかすぎると美味しくないです)

  3. 3

    ナスをお皿に盛り、ポン酢をかけて冷蔵庫で冷やします。
    わさびも載せておきます。

  4. 4

    食べる直前にわさびを良く混ぜてから、おただきます。
    (o^-^o)

コツ・ポイント

5年生のレシピなので特に無いかとおもいきや、
ナスはあまり柔らかくしすぎない事と、冷たく冷やすのがポイント・・・
だそうです(*・.・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとんとん
とまとんとん @cook_40078792
に公開

似たレシピ