圧力鍋で簡単☆やさしいお味の五目豆

た☆まま @cook_40060801
たくさんの野菜を昆布だしで煮込んでやさしい味に仕上げました。とにかく野菜たっぷりで栄養も豊富です。
このレシピの生い立ち
寒いのでほっかほかの煮物が食べたくて作りました。
作り方
- 1
【下準備】
・昆布を水に浸ける又は弱火でコトコトしてだしを取る。
・昆布を含め、全ての材料を1cm角の大きさに切る。 - 2
昆布だし、調味料を含めた全ての材料を鍋に入れてざっくりとかき混ぜる。
- 3
蓋をしたら強火で。ピンが上がったら弱火にして2分程加圧する。
- 4
そのまま自然放置して味を染み込ませたら完成☆
コツ・ポイント
◉放置すればするほど味が染み込みます。
◉ごぼうの代わりに蓮根を入れてもGOOD。
◉昆布だしが無い時は乾燥昆布を5mmに角刻んで一緒に煮込んでも良いです。※少し固めに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で家庭の味;五目豆 圧力鍋で家庭の味;五目豆
定期的に作っておけば、夕食のプラス一品として大豆と根菜が気軽に美味しく食べられます。調理は圧力鍋を使って時間短縮! ★11/16に手順9と昆布切りのコツを追加。ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709688