炊飯器で作る赤飯

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

伝えたい、大事にしたい『たつのの味・おふくろの味』【おいしい!元気!たつの!】炊飯器でも簡単に赤飯が炊ける!
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に作れる赤飯レシピです。もち米とうるち米の割合はお好みで加減しましょう。

炊飯器で作る赤飯

伝えたい、大事にしたい『たつのの味・おふくろの味』【おいしい!元気!たつの!】炊飯器でも簡単に赤飯が炊ける!
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に作れる赤飯レシピです。もち米とうるち米の割合はお好みで加減しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 小豆 60g
  2. もち米 2カップ
  3. 1カップ
  4. 小さじ1
  5. 3カップ

作り方

  1. 1

    小豆はたっぷりの水を入れて火にかける。沸騰したら一旦ザルにあげて湯を切り、再び鍋に入れる。

  2. 2

    再び多めの水を入れて火にかけ、弱〜中火で約20分煮る。煮汁を小豆を分けておく。

  3. 3

    米はもち米とともに洗い、ザルにあげて30分以上置く。

  4. 4

    炊飯器に、米、小豆、塩、小豆のゆで汁と水を合わせて3カップ分を加えて炊飯する。

コツ・ポイント

小豆は渋切りのために一度茹でこぼします。2度めのゆで汁は捨てずにとっておいて炊飯に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ