お家で♪味噌ラーメン♪

chainco
chainco @cook_40038207

涼しくなってきて、味噌ラーメンが食べたくなりました~。でも、アツアツ、ハフハフ言いながら汗かきました!!

家庭的なんだけど、具沢山で満足できる、味噌ラーメン♪

このレシピの生い立ち
外で食べる味噌ラーメンは、にんにくが効きすぎていて後で後悔するので、にんにくなしで作りたかったこと。(もちろん、にんにくを入れたほうが、らしく、美味しくなりますよ!)
あと、冷蔵庫整理にもなる、野菜たっぷりで食べたかったので♪
ニラとか入ると、もっと綺麗です☆

お家で♪味噌ラーメン♪

涼しくなってきて、味噌ラーメンが食べたくなりました~。でも、アツアツ、ハフハフ言いながら汗かきました!!

家庭的なんだけど、具沢山で満足できる、味噌ラーメン♪

このレシピの生い立ち
外で食べる味噌ラーメンは、にんにくが効きすぎていて後で後悔するので、にんにくなしで作りたかったこと。(もちろん、にんにくを入れたほうが、らしく、美味しくなりますよ!)
あと、冷蔵庫整理にもなる、野菜たっぷりで食べたかったので♪
ニラとか入ると、もっと綺麗です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人・子供1人
  1. 市販の中華麺 3玉
  2. *スープ*
  3. ネギ 1本
  4. ショウガ 一片
  5. 豚挽き肉 100g
  6. ●豆板醤(お好みで) 小1
  7. ●味噌 大2
  8. ●砂糖 大1
  9. 大1
  10. 中華スープ 900cc
  11. *トッピング*(お好きなものを♪)
  12. もやし 1袋
  13. キャベツ 5枚位
  14. にんじん 3㎝位
  15. 玉ねぎ 1/4位
  16. コーン 適量
  17. 荒挽き黒コショウ 適量
  18. サラダ油・胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ネギとショウガはみじん切りにして、サラダ油で炒める。香りが出てきたら、挽肉を油が出なくなるまで炒める。

  2. 2

    ●印を酒で溶きながら馴染ませ、中華スープを入れ、温める。
    お好みに応じて、味を調整する。

  3. 3

    麺を茹でるお湯を沸かし始める。
    トッピング用の野菜をサラダ油と胡麻油で炒める。火が通ったら、スープのなべに入れ、沸騰させる。麺を茹でる。
    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

スープは味が濃いめな方が、ちょうど良くなります。
挽肉は、油が出なくなるまで炒めると、臭みが減ります。
中華のだしは、化学調味料が入っているものが多いですが、私は、通販生活で買った、仙台黒豚を使った無添加のものを使っています。だしをとれれば一番ですが、おうちラーメンは、手軽に作りたいので・・・インスタントだしでも、いい物を使うと味に差が出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chainco
chainco @cook_40038207
に公開
中学生と小学生の子供二人と暮らしています。そろそろ子供たちがご飯を作ってくれたらいいなって思っています。
もっと読む

似たレシピ