ゴーヤかにたま

kichicoron
kichicoron @cook_40023513

夏ver.のかにたまですっ❤
このレシピの生い立ち
かにたま食べたくなったけど、たけのこないし。。。
ゴーヤと卵って相性いいから、かにたまに入れちゃえって。

ゴーヤかにたま

夏ver.のかにたまですっ❤
このレシピの生い立ち
かにたま食べたくなったけど、たけのこないし。。。
ゴーヤと卵って相性いいから、かにたまに入れちゃえって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. きくらげ 5g
  3. かに缶 大1缶
  4. 4個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 中華あじ 小さじ1
  7. こしょう 少々
  8. あん
  9.   300㏄
  10.  鶏ガラスープの素 小さじ1
  11.  しょう油 小さじ2
  12.  酒 小さじ2
  13.  こしょう 少々
  14. 水溶き片栗粉 水・片栗粉 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたをきれいにこそげ取ってから薄切りにして塩少々をもみこんでおく。しんなりしたら水洗いして水気をきる。きくらげは水でもどし、柔らかくなったら小さくちぎる。

  2. 2

    かに缶は缶汁と身にわける。ボールに卵を割りほぐし、
    かに缶の缶汁・牛乳・中華あじ・こしょうを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、きくらげ・かに缶の身・ゴーヤの順に
    炒めていく。ざっと油が回ったら塩こしょう各少々をふって混ぜ合わせたら
    卵液のボールに加えて混ぜる。

  4. 4

    そのままの中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、卵液を一気に加える。
    大きく混ぜながら形よく広げ、半熟状になったらふたをして弱火で焼く。

  5. 5

    焦げないように気をつけながら、ある程度固まってきたらふたor皿をかぶせてフライパンごとひっくり返す。ふたor皿から滑らすようにフライパンに戻し、
    裏面を弱火のままふたをして焼く。焼き色がついたら切り分けて器に盛る。

  6. 6

    鍋にあんの材料を入れて火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加え、
    とろみがついたらかにたまにかける。

コツ・ポイント

ひっくり返すときは、火傷しないよーに充分気ぉつけてくださいね。にんじんも入れたら彩りいいかもヾ(≧∀≦☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kichicoron
kichicoron @cook_40023513
に公開
北陸で農家の嫁やってます。田植え機・コンバインをばりばり乗りこなしてますっヾ(≧∀≦☆)バリ島(年1回渡航で14回)とキミ・ライコネン(F1ドライバー)をこよなく愛する主婦です✧キミたんと同じくらい愛するダー❤に、おいしいご飯を作るため日々精進しております☆.。.:*・゚’11にmame(♂)、'12にmugi(♀)のアメショーが家族になりました❤賑やかなにゃんずlifeを送ってます♬
もっと読む

似たレシピ