おでんの具☆豚もやし巾着~っ

ぷりん☆♪ @cook_40079085
おでんの季節~っ
ダンナの好きなおでん種♪
巾着の中身はもちじゃなくて、豚もやし☆
すじ肉の代わりに肉っ気プラス!
このレシピの生い立ち
ダンナの実家では定番の具だったそうで、お義母さんに教えてもらいました。
お義母さんは下味なしでそのままひき肉を入れてるらしいのですが、私は下味を少しつけてみました。
おでんの具☆豚もやし巾着~っ
おでんの季節~っ
ダンナの好きなおでん種♪
巾着の中身はもちじゃなくて、豚もやし☆
すじ肉の代わりに肉っ気プラス!
このレシピの生い立ち
ダンナの実家では定番の具だったそうで、お義母さんに教えてもらいました。
お義母さんは下味なしでそのままひき肉を入れてるらしいのですが、私は下味を少しつけてみました。
作り方
- 1
すしあげの油抜きをします。(うすあげの場合は半分に切ってから)
- 2
豚ひき肉に○の調味料を混ぜこねておきます。
(下味はなしでもOKです。おでんのだしだけでも美味しくできます♪) - 3
粗熱が取れたら、すしあげの1辺を包丁で1mmくらい切り落とします。(切った部分は巾着の中へ。)
※うすあげの場合は省く。 - 4
やさしく中を開きます。(うすあげの場合は破れやすいので注意!)
- 5
まず豚ひき肉を巾着の1/3くらいまで詰めます。上にもやしを2/3くらいまで詰めます。(長いもやしは手で折りながら。)
- 6
巾着の上部分をつまようじで波縫いして、閉じれば完成!!
コツ・ポイント
味染みが良くなるようにきちんと油抜きしてくださいね!
すしあげのほうが破れにくいので、できればすしあげを使ってください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでん種相性抜群な自家製卵巾着と野菜巾着 おでん種相性抜群な自家製卵巾着と野菜巾着
手早く簡単とっても美味しい ちょっと変わり種のおでん種、コツを掴めば誰でも作れちゃう美味しいおでん種 卵巾着と野菜巾着 てりやきキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711052