練乳で♪海老マヨ〜☆

ついてるさとちゃん
ついてるさとちゃん @cook_40052427

(・」o・)」冷蔵庫で余ってる練乳はいませんか~
牛乳、砂糖なしで作るのでソースもすぐ馴染みマス♫

このレシピの生い立ち
いつもは牛乳と砂糖で作っていますが。うっかり牛乳切らしちゃって…代わりに練乳入れてみたら
(ノ∇≦*)

練乳で♪海老マヨ〜☆

(・」o・)」冷蔵庫で余ってる練乳はいませんか~
牛乳、砂糖なしで作るのでソースもすぐ馴染みマス♫

このレシピの生い立ち
いつもは牛乳と砂糖で作っていますが。うっかり牛乳切らしちゃって…代わりに練乳入れてみたら
(ノ∇≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. えび(小さ目) 10匹(195g)
  2. 大2
  3. 片栗粉 適量
  4. ☆マヨネーズ 大2
  5. ☆ケチャップ 大1
  6. 練乳 小1
  7. レモン 少々
  8. 粉パプリカ 少々
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    エビは、殻をむいて背ワタを取る。
    酒を振り入れ片栗粉を揉み込んで臭みを取る。少し置いた後、洗う。

  2. 2

    キッチンペーパーで水分を拭き、片栗粉をまんべんなくまぶす。☆印をボールに合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、エビをカリッと焼きます。
    途中、油が足りないようなら少し足します。

  4. 4

    焼けたエビに、☆印のソースをかけて軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    粉パプリカやパセリを振って出来あがり♫

  6. 6

    追記:フリッターのような衣がお好みの場合。
    お好み焼粉:大2
    水:大2
    酢:小1/2を混ぜ合せ、揚げ焼きしてもOKです♪

  7. 7

    ネバ☆マイ様。
    誤ってコメント無しで掲載してしまいました。ごめんなさい!海老の背中に切れ目入り♪ひと手間にも感謝です。

コツ・ポイント

ソースを合わせる時は、練乳は少しづつ入れて味見をして下さい。

使うエビの大きさ等でソースの量は調整して下さい。レシピの分量は、計りやすくする為に多めで記載しています。
ソースが余ったら下にキャベツやレタス等を多めに敷いて食べちゃいましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ついてるさとちゃん
に公開
夫婦&ネコ2匹 (あんこ・きなこ)美容師13年・飲食13年を経て現在は 料理好きなだけの若作りキッチンです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ