とろける絶品チョコレートケーキ&トリュフ

お店にも負けない、口の中でとろけるようなチョコレートケーキです。ビターな口当たりが大人の味わい❤バレンタインにもお勧め!
このレシピの生い立ち
チョコレートが好きなので、おいしいチョコケーキを作ってみました。
私は乳脂肪分35を使用しています。
とろける絶品チョコレートケーキ&トリュフ
お店にも負けない、口の中でとろけるようなチョコレートケーキです。ビターな口当たりが大人の味わい❤バレンタインにもお勧め!
このレシピの生い立ち
チョコレートが好きなので、おいしいチョコケーキを作ってみました。
私は乳脂肪分35を使用しています。
作り方
- 1
①卵は室温に、バターは溶かしてバニラオイルと合わせておく②チョコレートは細かく砕く③型に敷き紙を敷く④オーブンを余熱する
- 2
卵をほぐして砂糖を加え、リボン状(たらした生地がすぐに消えずやや跡に残る位)になるまで泡立て、低速で全体のキメを整える。
- 3
小麦粉・ココアパウダーを振るい入れ、ゴムベラで底の生地をすくいあげては表に返すような感じで切り混ぜる。
- 4
若干粉っぽさが残る程度でバターを静かに加えて更に切り混ぜる。※バターは下に沈みやすいのでしっかりとすくって!
- 5
型に流してトントンと軽く空気抜きし、170℃のオーブンで約20分焼く。※竹串をさして何もついてこなければOK
- 6
冷めたら2~4枚にスライスし、底になる1枚にハケでリキュールをポンポンと塗る。※シロップでもOK。塗り過ぎないように!
- 7
ガナッシュ1の生クリームを鍋で温め、沸々したら火を止めてチョコを入れ、生クリームをかぶせて余熱で溶かす。
- 8
チョコが溶けたらボールに移し、リキュールを加えて塗れる程度の硬さまでミキサーで泡立てる。
- 9
スポンジにガナッシュを薄く塗り広げ、次のスポンジをのせてリキュールを塗ったらガナッシュを塗る…を枚数分繰り返す。
- 10
最後のスポンジをのせたら上・横とも塗り広げ・スパチュラで整えて一旦冷蔵庫へ。※長時間冷やす必要はありません。
- 11
ガナッシュ2の生クリームを鍋で温め、沸々したらチョコを入れて余熱で溶かし、ボールに移してリキュールを加えて冷ます。
- 12
ボールの底が人肌程度になったらケーキの上から一気に流し、軽く台を傾けて全体に均一に広げる。※スパチュラで整えてもOK
- 13
茶漉しでココアパウダーを振りかける。※ハーブやアラザン、金箔を飾っても…
- 14
ガナッシュ2が残ったら、少し固まりかけたところでスプーンで丸め、冷蔵庫で冷やしてココアを塗せば生チョコトリュフに!
コツ・ポイント
ガナッシュ1は、夏場はとろみがつくまで泡立てた方が塗りやすく、冬場は逆に固まってしまうのでややゆるい状態で塗り始めると丁度いいです。ガナッシュ2は熱いまま流すとガナッシュ1が溶け出してしまいます。
似たレシピ
-
バレンタイン☆秘密のチョコケーキトリュフ バレンタイン☆秘密のチョコケーキトリュフ
チョコレートケーキをトリュフサイズに凝縮してチョコレートをコーティング!私の大好きなチョコレート菓子です。よこパンだ
-
超簡単◎トリュフみたいなチョコケーキ!? 超簡単◎トリュフみたいなチョコケーキ!?
見た目はトリュフチョコ、でも中身はカステラとマシュマロのプチチョコケーキ。超簡単&美味しい♪是非バレンタインに!! みのるとかおる -
-
バレンタインに♪トリュフ風チョコケーキ バレンタインに♪トリュフ風チョコケーキ
材料も作り方も簡単に、トリュフ風のひとくちチョコレートケーキが作れます♪ チョコのパリパリとしっとり生地が美味し~い♥まさにひとくちガトーショコラ!? ぃもらぶこ -
余ったケーキで!大人チョコレートトリュフ 余ったケーキで!大人チョコレートトリュフ
ココア入りケーキで作るチョコレートトリュフです。マルサラワインに漬けたレーズンやグラノーラシリアル入りで大人な味に! マルチーズミモザ -
-
お酒好きに!トリュフのようなチョコケーキ お酒好きに!トリュフのようなチョコケーキ
チョコレートを湯煎したり面倒なことは何もしない!ミキサーやフードプロセッサを使った簡単チョコケーキです。バレンタインに❦ apishgirl -
-
-
-
とろ~りトリュフチョコケーキ とろ~りトリュフチョコケーキ
このケーキは熱々で食べるのが一番!ケーキを割るととろ~っとチョコが流れ出し、回りのケーキを崩しながら食べると絶品♪o(*^▽^*)o♪ あこたん♪ -
その他のレシピ