梅酒の実と梅酒たっぷりのパウンドケーキ

キティイママ @cook_40034130
梅酒の実をたっぷり入れて焼いたフルーツケーキです。焼いて2日目頃が美味しいです。
このレシピの生い立ち
余ったしまう、梅酒と梅の実の利用法を考えて作りました。
梅酒の実と梅酒たっぷりのパウンドケーキ
梅酒の実をたっぷり入れて焼いたフルーツケーキです。焼いて2日目頃が美味しいです。
このレシピの生い立ち
余ったしまう、梅酒と梅の実の利用法を考えて作りました。
作り方
- 1
バター(マーガリン)は室温で戻して置く。薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。胡桃は軽くトースターでローストして荒く切る。梅酒の実も5mm角位に切る。レーズンは洗ってざるに取る。卵は黄身と卵白と分ける。
- 2
小さいボールに、梅酒と刻んだ梅の実、レーズンを入れ漬け込む。
- 3
ボールに、バターをいれ白っぽくなるまでかき混ぜる。砂糖を2,3回に分けて入れ良く混ぜる。黄身も1個ずつ入れて混ぜる。レモン汁も入れる。
- 4
卵白はしっかり泡立て、半量を3のボールに入れる。2の梅酒、梅の実レーズン、胡桃の半量を入れる。小麦粉の半量も入れる。
- 5
4のボールに残りの材料を全部入れて良く混ぜる。
バター(分量外)を塗りクッキングペーパーを敷いた型に流し入れる。スライスアーモンドを掛ける。180℃に温めたオーブンで20分焼き、さらに160度で20分焼く。 - 6
竹串を刺して何もついてこなければOKです。
荒熱が取れたらアルミ箔で包みそのまま置き、2日後位から頂く。
コツ・ポイント
甘さを控えめにしてありますのでお砂糖の量は加減してください。
梅の実もお好きな量で作ってみてください。
似たレシピ
-
-
梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ 梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ
梅酒の実の消費レシピ、梅酒がしみてしっとりとしたオトナのパウンドケーキ。翌日以降が食べ頃、冷蔵庫で冷やしていただくのも◎ yunachi30 -
-
-
-
-
バター不使用★梅酒パウンドケーキ バター不使用★梅酒パウンドケーキ
梅酒と梅酒の実の消費に、バター不使用のパウンドケーキ♪順番にまぜていくだけのカンタンレシピで失敗なし。油控えめでもたれません。 yunachi30 -
-
-
レーズン&梅酒のパウンドケーキ☆ レーズン&梅酒のパウンドケーキ☆
梅酒の梅とレーズン入りのしっとり梅酒が染み込んだパウンドケーキ。冷蔵庫で冷やして翌日以降が食べごろです(*^^*)♫ canary-bird -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712065