簡単☆サバの味噌煮

きっかママ @cook_40028000
煮汁に加えた2種類のアーモンドでコク旨~♪調味料は全て同量なので時付けも簡単!
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第4週課題レシピ【和食にも便利なアーモンド】に合わせて作ったメニューです。家族が大好きなのでよく作る「サバの味噌煮」に、2種類のアーモンドを加えてみました。アーモンドパウダーで煮汁にトロミとコク、小さめダイスの食感も楽しめると思います。
簡単☆サバの味噌煮
煮汁に加えた2種類のアーモンドでコク旨~♪調味料は全て同量なので時付けも簡単!
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第4週課題レシピ【和食にも便利なアーモンド】に合わせて作ったメニューです。家族が大好きなのでよく作る「サバの味噌煮」に、2種類のアーモンドを加えてみました。アーモンドパウダーで煮汁にトロミとコク、小さめダイスの食感も楽しめると思います。
作り方
- 1
生姜は包丁の刃で皮をこそげて5mm幅の薄切りにします。サバは流水で血や皮のヌルつきを取り除き、キッチンペーパーで水気をよく拭き取っておきます。(生臭さが取れるので)
- 2
鍋に生姜、水と※印の調味料を全部入れて煮立たせます。サバを加えて、アルミホイルで落し蓋をして、弱火で約15分~煮込みます。
- 3
煮汁に適度なトロミがついたら出来上がり。
- 4
↑ダイスアーモンドは胡麻と同じ大きさ(約2mm)の物を使用、アーモンドパウダーは皮を取り除いた物を使用してます。
コツ・ポイント
サバの生臭さが出ないように、必ず煮汁が煮立ったところにサバを入れてください。簡単に作りたいので調味料はすべて同量で味噌も最初に入れてます。アーモンドパウダーでトロミが付きやすく、煮詰まりやすいので、いつもより早めに火を止たほうが味が濃くなりすぎずよいかと思います。
アーモンドパウダーとダイスアーモンドを省くと普通のサバの味噌煮です。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の味噌煮♪超簡単♪さばの味噌煮 我が家の味噌煮♪超簡単♪さばの味噌煮
yumsun家の味噌煮。超簡単であっという間♪調味料を全て混ぜ、さばを加えて中火で短時間煮込むだけ。順番もなく簡単。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713303