簡単に出来るカボチャポタージュ

カボチャをスライスして鍋でグツグツ煮てつぶすだけ~で美味しいポタージュになります♪
このレシピの生い立ち
カボチャのポタージュは、家族が大好きなのでコーンポタージュよりもしかしたら食卓に出している回数は多いかな~と思います。
1人前=117kcal(カボチャ400g、牛乳1C、砂糖無し)
簡単に出来るカボチャポタージュ
カボチャをスライスして鍋でグツグツ煮てつぶすだけ~で美味しいポタージュになります♪
このレシピの生い立ち
カボチャのポタージュは、家族が大好きなのでコーンポタージュよりもしかしたら食卓に出している回数は多いかな~と思います。
1人前=117kcal(カボチャ400g、牛乳1C、砂糖無し)
作り方
- 1
カボチャを洗って、種をとって切りやすい大きさに切ってから皮をそぎ取る。
すぐ煮えるように薄く3~5ミリ程度に全てスライスする
- 2
鍋にバターを溶かし、スライスしたカボチャを焦がさないように炒める。 その後、カボチャがひたひたになる程度の水を入れて煮る
- 3
グツグツしてきたら弱火にして、木じゃくしでつぶしながら煮る。 鍋の中のカボチャがすっかりつぶれた状態になったら火を止める。
- 4
その後、ミキサーに移してガーッと混ぜてドロドロにする (ミキサーがなければ裏ごしでもOK)
- 5
さっきの鍋に戻して、スープ1~1.5カップで伸ばして、更に牛乳1~1.5カップを入れて混ぜる。
塩・こしょうして、更にお好みで砂糖を入れて味をつけて出来上がり♪
コツ・ポイント
本来ポタージュの作り方は、はじめに別鍋で小麦粉をバターで炒めてスープで伸ばし、これに煮詰めたカボチャを入れて作るのが一般的な作り方かもしれませんが、私は面倒なので、鍋一つで小麦粉も使わずにこれで作っています。
ちょっと小麦粉を使わないのでドロッとした感じは足りないかもしれませんが、これでも十分美味しいです。冷蔵庫に生クリームがあまっていたら追加すると更に風味も味も良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ