油揚げと柴漬け入り和風チャーハン

Dr仁平 @zinpei
柴漬けと油揚げで京風のチャーハンを作りました。柴漬けのカリカリ。油揚げのカリフワの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷やごはんが残っていたので、チャーハンを作ろうと思ったときに、こういった材料しかなかったというのが真相です。その割にかなり美味しくできました。
油揚げと柴漬け入り和風チャーハン
柴漬けと油揚げで京風のチャーハンを作りました。柴漬けのカリカリ。油揚げのカリフワの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷やごはんが残っていたので、チャーハンを作ろうと思ったときに、こういった材料しかなかったというのが真相です。その割にかなり美味しくできました。
作り方
- 1
油揚げを焼き網でカリカリになるまで炙り、細かく刻む。柴漬けをみじん切り。青ネギは小口切り。冷やごはんは電子レンジで温めておきます。
- 2
中華鍋を火にかけ、サラダ油を熱し、溶き卵を流し入れ、すぐにごはんを入れ炒めます。そこに青ネギ、塩、コショウを加え、ごはんがほぐれたら、油揚げ、柴漬けと加え全体が混ざればできあがり。
コツ・ポイント
柴漬け以外の漬け物でも作れます。油揚げ、柴漬けを加えたら、あまり炒めすぎないほうが、食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
お酒の〆♪しば漬けとツナの和風チャーハン お酒の〆♪しば漬けとツナの和風チャーハン
一袋開封しても余りがちな漬物を使って、和風チャーハンを作りました。大葉・ゴマ・昆布茶・醤油と、和の風味満載♪ らるむ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714277