簡単❤大葉ちくわチーズ春巻き

なお★nao
なお★nao @cook_40021885

竹輪とチーズの組み合わせって大好きなので春巻きにしてみました♪具材に水分がないので巻きやすく、空いた時間に下準備して置いておけるので楽ちんです♪ご飯&お酒のあてや、お弁当のおかずにもお勧めです❤
このレシピの生い立ち
竹輪とチーズの組み合わせが大好きなので。
私のブログです♪随時更新中です http://plaza.rakuten.co.jp/nao53nao/     

簡単❤大葉ちくわチーズ春巻き

竹輪とチーズの組み合わせって大好きなので春巻きにしてみました♪具材に水分がないので巻きやすく、空いた時間に下準備して置いておけるので楽ちんです♪ご飯&お酒のあてや、お弁当のおかずにもお勧めです❤
このレシピの生い立ち
竹輪とチーズの組み合わせが大好きなので。
私のブログです♪随時更新中です http://plaza.rakuten.co.jp/nao53nao/     

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 竹輪 10本
  2. 大葉 5枚
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. 春巻き用の皮 10枚
  5. 粉チーズパルメザンチーズ 小さじ2
  6. @塩コショウ 多目
  7. ●ブラックペッパー 適量
  8. 揚げ油
  9. 水溶き小麦粉

作り方

  1. 1

    大葉を洗い水気をよく拭き取って千切りにしておく。竹輪を斜め切りにしておく。
    ボウルに竹輪と大葉を入れて@の調味料を加え混ぜ合わせておく。

  2. 2

    春巻きの皮に(1)の具材&ピザ用チーズを適量乗せて巻いていき水溶き小麦粉で、のりどめをする。

  3. 3

    フライパンに深さ2センチぐらいのサラダ油を入れて皮にカラッと揚げ色がつく程度に揚げれば完成。油をよく切って盛り付け、ブラックペッパーをふりかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

具材が多すぎると巻くときに皮がやぶけるので注意♪
そのまま何もつけづに食べても美味しいですが
お好みで辛子、マヨネーズ、ポン酢、ソースなどなどをつけて食べても美味しいかと思います♪
わたしは、辛子をつけて食べるのが気に入ってます(^m^*)    

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお★nao
なお★nao @cook_40021885
に公開
Welcome♡お越しいただき有難うございます。感謝しています。料理を通して毎日の食卓が笑顔になったり、幸せを感じだリ、レシピで少しでもそのお手伝いが出来たら嬉しいです♪つくレポ掲載が遅れる時があります(。・人・`。))ゴメンネ
もっと読む

似たレシピ