なすとほうれん草のニンニクバター醤油スパ

ゆたつキッチン☆
ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
東京都

ガーリック、バター、醤油....もう、旨いに間違いなし!(笑)
このレシピの生い立ち
明日から仕事!だから身体に力(リキ)を入れたいと思った時、ニンニクがすぐ浮かびました(笑)バターと醤油の香ばしさが好きな旦那のことも考慮して、コレができました!(>∀<●)

なすとほうれん草のニンニクバター醤油スパ

ガーリック、バター、醤油....もう、旨いに間違いなし!(笑)
このレシピの生い立ち
明日から仕事!だから身体に力(リキ)を入れたいと思った時、ニンニクがすぐ浮かびました(笑)バターと醤油の香ばしさが好きな旦那のことも考慮して、コレができました!(>∀<●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ほうれん草 ひとつかみ
  3. きざみニンニク 大さじ1〜2杯
  4. スパゲティー お好きなだけ
  5. バター 大さじ1〜2杯
  6. 塩とコショウ 少々
  7. ☆醤油 大さじ1〜
  8. ☆みりん 5cc〜

作り方

  1. 1

    醤油とみりんはあわせておきます。(勿論、味見しつつ甘さはご自分で加減して下さい。)

  2. 2

    なすは1センチ角に、ほうれん草は5センチづつ切ります。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、きざみニンニクを炒めます。香りが出てきたらなすを入れます。

  4. 4

    同時に、スパゲティーを茹で始めましょう。なすが炒め終わる前にほうれん草を投入。しんなりしてきたら塩とコショウで軽く味付。

  5. 5

    スパゲティーが茹であがったら、なす等が入ってるフライパンに入れ、バターで炒めます。

  6. 6

    全体にバターがまわったら、醤油&みりんを回し入れ、軽く炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ニンニクはスライスより刻みのほうが、ニンニク当たる率が高くなるので(笑)刻んでます。醤油ではなくめんつゆやだし醤油を利用する場合はみりん無しでお願いします。野菜は、なすやほうれん草以外でもOKですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆたつキッチン☆
に公開
東京都
毎日3回とる食事を楽しむことができたら、生活がもっと楽しくなるはず☆習い事して時間やお金を使うくらいなら、家で出来ることをすれば一石二鳥!そう思って料理を研究するようになりました。料理が面倒な時も正直たまにあります(笑)だからできることからコツコツと!『体は毎日食べた物で作られている』ならば体に良い物を取り入れたいですよね。ブログも書いてます。よろしかったらご覧ください。https://nolove-nolife.blog.jp/https://ameblo.jp/yutatsu-kitchen/
もっと読む

似たレシピ