さっぱりラタトゥイユ

くぅーandへーちゃん @cook_40041622
いつもはバルサミコ酢で作っていたラタトィユですが、ノンオイルの青しそドレッシングで作るとさっぱりしたラタトゥイユになります!
暑くて食欲がないときにオススメです。
このレシピの生い立ち
ノンオイル青しそドレッシングのモニターに当選したときに
考えたレシピです。
さっぱりラタトゥイユ
いつもはバルサミコ酢で作っていたラタトィユですが、ノンオイルの青しそドレッシングで作るとさっぱりしたラタトゥイユになります!
暑くて食欲がないときにオススメです。
このレシピの生い立ち
ノンオイル青しそドレッシングのモニターに当選したときに
考えたレシピです。
作り方
- 1
なすは輪切りにして水にさらします。ズッキーニは輪切り、トマトはざく切り。玉ねぎとカラーピーマンは1.5cm各に切ります。にんにくは包丁の背で潰しておきます。
- 2
厚手の鍋にオリーブオイルを熱して弱火でにんにくを炒めます。香りがたってきたら玉ねぎを入れて、じっくり炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら、水気を切ったなすとズッキーニを入れて炒めます。カラーピーマンとトマトも加えて炒め、全体に油が回ったら、塩とノンオイル青しそドレッシングを加えて蓋をして10分煮込みます。
- 3
全体がくったりしたら、蓋を開けて中火にし、上下を返しながら水分を飛ばして出来上がり☆
コツ・ポイント
ノンオイル青しそドレッシングは味を見て入れる量を調節してください。さっぱりしてるので、お肉などと一緒に食べると、美味しいです!残ったら、お素麺の具にもなりま~す!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716958