簡単テリヤキチキンちらし寿司&手巻き寿司

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

材料これだけ!甘辛の鶏肉をトッピング♪思い立ったら今すぐ出来るちらし寿司♪ランチ、夕食、ひな祭りなどの寿司パーティーに!

このレシピの生い立ち
子供が好きでよく買う「すし太郎」ですが、マグロは買い物に行かないとないし、エビは子供が食べないし…と考え、冷蔵庫や冷凍庫に常備してある物で見た目も豪華なちらし寿司を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 市販テリヤキチキンorお惣菜の焼き鳥、手作り。など 1~2枚分
  2. きゅうりorきぬさやorインゲン冷凍いんげん 1本(きぬさやなら適量)
  3. 錦糸玉子or炒りたまご 卵2個分
  4. ガリ、生姜甘酢漬け 適量(好みで)
  5. 米or炊きたてごはん 1.5~2合分
  6. 寿司合わせ酢orちらし寿司の素、すし太郎、すしのこ、など 1.5合~2合分
  7. 酢飯、五目ちらし 参考にどうぞ
  8. 《手巻き寿司》
  9. 手巻き海苔 必要分
  10. 《給食メニュー風》ひとつ分の目安
  11. スライスチーズ 1/4枚
  12. 焼き海苔 1/4枚

作り方

  1. 1

    ご飯を寿司飯用に炊き、ちらし寿司の素を混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    照り焼きチキンは市販の惣菜やチルドでもOKです。タレが多すぎる場合はペーパーの上で切ってください。

  3. 3

    きゅうりは千切りにして水にさらし、水気をしっかりきっておく。
    ※絹さややいんげんの場合は茹でて千切りにして水気をきる。

  4. 4

    ちらし寿司に錦糸玉子、スライスした照り焼きチキン、きゅうりを盛り付ける。

  5. 5

    錦糸玉子や炒り卵を作る。
    ※好みのものでOK。
    白だし、片栗粉入り→ID:19541898

  6. 6

    〈給食風オススメ食べ方〉
    手巻き寿司の海苔にスライスチーズ、寿司飯、照り焼きチキンをのせて巻く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ