作り方
- 1
炊飯釜に米、分量分の水、ひじきを入れ、軽くかき混ぜてからスイッチを入れて炊く。
- 2
ご飯の炊き上がりに合わせて塩鮭を焼き、骨を取りながらほぐしておく。
(私は甘塩鮭がお気に入りです!) - 3
ご飯が炊き上がったら炊飯釜に塩鮭を入れて軽く混ぜ、茶碗に盛る。お好みでいくら、刻んだ大葉、いりごまをトッピングして出来上がり!!
コツ・ポイント
ひじきのご飯には特に味付けはしていません!塩鮭と一緒に食べればちょうどいい濃さになります。(比較的薄味なので、足りない場合は辛口の鮭を使うか塩を足すかで味を加減して下さいね。)
塩鮭の代わりに鮭フレークでもOKです♪
今回はいくらと大葉を入れて豪華にしてみました。
(なくてもおいしいのでお好みで!!)
似たレシピ
-
-
-
絶品!炊飯器にぶち込むだけ簡単ひじきご飯 絶品!炊飯器にぶち込むだけ簡単ひじきご飯
乾燥の芽ひじきと人参、旨味のツナ缶を炊飯器にぶち込むだけの簡単な混ぜご飯です。下ごしらえの時間も少なく簡単で絶品です。 かっちゃん杉 -
-
-
-
☺入れて炊くだけ!簡単♪しそひじきご飯☺ ☺入れて炊くだけ!簡単♪しそひじきご飯☺
材料を入れて炊くだけで作れる、ゆかりと芽ひじきを使った簡単で美味しい炊き込みご飯です♪お弁当やおにぎりにもどうぞ☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717303