ハタハタ(鰰)の味噌煮付け〜焼くより簡単

じがじいさんの妻 @cook_40054577
しみじみした味です。焼いて田楽にするより手軽です。嫁いでからはこればかり。H27年4月6日人気検索トップ10入り有難う♡
このレシピの生い立ち
義母の十八番でした。実家では鰰は塩焼きか味噌田楽でした。崩れやすい焦げ易い面倒と思っていたので目から鱗でした。鮮魚コーナーで鰰を選んでいると、ご年配の方から「何を作るの?」とよく聞かれます。「味噌煮です。」と答えると、驚かれ喜ばれます。
ハタハタ(鰰)の味噌煮付け〜焼くより簡単
しみじみした味です。焼いて田楽にするより手軽です。嫁いでからはこればかり。H27年4月6日人気検索トップ10入り有難う♡
このレシピの生い立ち
義母の十八番でした。実家では鰰は塩焼きか味噌田楽でした。崩れやすい焦げ易い面倒と思っていたので目から鱗でした。鮮魚コーナーで鰰を選んでいると、ご年配の方から「何を作るの?」とよく聞かれます。「味噌煮です。」と答えると、驚かれ喜ばれます。
作り方
- 1
熱湯を沸かす。ハタハタを塩水で洗い、ザルに上げ、上から静かに熱湯をかけて水切りをしておく。
- 2
鍋に昆布を敷き、ハタハタを並べ日本酒を加え火にかけ、水をひたひた位まで注ぐ。灰汁が沢山出てくるので取り除き砂糖を加える。
- 3
味噌を溶き入れ中火で煮る。キッチンペーパーを乗せ灰汁を吸わせながら煮詰めていく。味を見てお好みで味醂を加える。
- 4
最初から最後まで蓋をしないで煮て下さい。臭みを飛ばすためと吹きこぼれ防止のためです。
- 5
卵を抱えた雌は火が通り難いので水を増やし時間をかけ、中まで火を通して下さい。
コツ・ポイント
小さな鰰は煮崩れします。ザル処理が面倒であれば中華鍋一つで洗いから湯ぶり、煮るまでを全てできます。煮魚の基本、蓋はしないでキッチンペーパー又は落し蓋程度で煮て下さい。この味噌煮は腹わたの苦味を生かし、甘味は最小限が合います。
似たレシピ
-
簡単!!とろ〜り甘い鯖の味噌煮♡ 簡単!!とろ〜り甘い鯖の味噌煮♡
6/29日人気検索トップ10入り感謝!とろーりと甘い定番の味噌煮。子供でもご飯をおかわりするくらいご飯進みます♡ puresmile -
-
-
-
低温真空調理でしっとり♪鯖の味噌煮 低温真空調理でしっとり♪鯖の味噌煮
湯煎(低温)×密封(真空)で柔らかくてしっとり( 。>艸<) 2017年07月真空調理トップ10入りしました。 Fruits Kettle -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717620