簡単!!とろ〜り甘い鯖の味噌煮♡

puresmile @cook_40053616
6/29日人気検索トップ10入り感謝!とろーりと甘い定番の味噌煮。子供でもご飯をおかわりするくらいご飯進みます♡
このレシピの生い立ち
魚のアラを炊くとき、水を使わずお酒で煮る事で臭みを消せます。おなじように味噌煮も作ってみました♡
簡単!!とろ〜り甘い鯖の味噌煮♡
6/29日人気検索トップ10入り感謝!とろーりと甘い定番の味噌煮。子供でもご飯をおかわりするくらいご飯進みます♡
このレシピの生い立ち
魚のアラを炊くとき、水を使わずお酒で煮る事で臭みを消せます。おなじように味噌煮も作ってみました♡
作り方
- 1
サバは、皮目に十字に切れ目を入れる。丁寧にしたいときは塩をふって10分後に熱湯をまわしかける。追記参照。
- 2
フライパンに☆の材料と生姜の薄切りを入れてサバを重ならないように並べてから、火をつけ沸騰させる。
- 3
時々フライパンを傾け、周りの汁を回しかけながら12〜15分くらい煮る。
- 4
煮汁にとろみがついたらお皿にもりつけて、上から残った汁を少しずつかけて出来上がり♡
- 5
追記 : 買ってきたその日の生さばなら、下処理なしでも、お酒で煮るのでアルコールと共に臭みも飛びます!
- 6
4/19一部行程変更しました。
コツ・ポイント
お酒で臭みを飛ばすので、火をつける前から煮汁の材料と鯖を入れて沸騰させます。煮汁を時々上からかけながら煮る事で、味がよくしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991659