簡単かつおの手こね寿司

きょこっち @cook_40080086
夏に向けて年1度くらいしか作らないけど、簡単なわりに豪勢に見えるから、たまには作ってみて。今回はたたきにしてみましたがフォーク2本でさして炙ったんだけど、ボロボロです・・・
このレシピの生い立ち
かつおが好きではないけど、お取り寄せして食べられるようになった一品です。何とかまねして作っているけど、まだまだ、近づきません
(ー_ー)!!
簡単かつおの手こね寿司
夏に向けて年1度くらいしか作らないけど、簡単なわりに豪勢に見えるから、たまには作ってみて。今回はたたきにしてみましたがフォーク2本でさして炙ったんだけど、ボロボロです・・・
このレシピの生い立ち
かつおが好きではないけど、お取り寄せして食べられるようになった一品です。何とかまねして作っているけど、まだまだ、近づきません
(ー_ー)!!
作り方
- 1
米を堅めに炊く(昆布・酒を入れて炊いたほうが良いと思います)
- 2
○を合わせて合わせ酢を作る。
薬味の大葉・みょうが・万能ネギを刻む。 - 3
ご飯が炊けたら、飯台かボールに移し、合わせ酢を切るように混ぜ、広げて冷ます。
- 4
かつおは5㎜幅に切る。
にんにくをつぶす。 △を合わせた中にかつおとにんにくを入れ、10分以上置く。 - 5
ご飯が冷めたら、汁気を切ったかつおを混ぜ、薬味も混ぜる。
- 6
飯台のままなら白ゴマをまぶす。
ボールなら器に盛って白ゴマをまぶす。
コツ・ポイント
寿司飯は冷ましてから混ぜましょう。
にんにくは炙ってから入れると風味が増します。
できる人はかつおのたたきにして入れても良いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
●伊勢名物●かつおのてこね寿司 ●伊勢名物●かつおのてこね寿司
たっぷりの薬味とかつおがおいしーっ!もりもりたべれちゃいます。”てこね寿司”は、醤油漬けのかつおと酢飯を手でこねた伊勢志摩の郷土料理です。 ちさぷー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717915