豆腐とおからとツナのハンバーグ

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

お豆腐とおからが半々でしっとりしています。マッシュポテトのような食感で美味しいです♪ ('07.10.18 まとめやすいように材料に片栗粉を追加しました。)'08・3・26話題入りしました☆感謝です☆
このレシピの生い立ち
作ってみたくて。

豆腐とおからとツナのハンバーグ

お豆腐とおからが半々でしっとりしています。マッシュポテトのような食感で美味しいです♪ ('07.10.18 まとめやすいように材料に片栗粉を追加しました。)'08・3・26話題入りしました☆感謝です☆
このレシピの生い立ち
作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8cmくらいの楕円型が7~8個
  1. 豆腐 200g
  2. おから 200g
  3. ツナ缶 小(80g)1缶
  4. 玉ねぎ 半個
  5. 塩コショウ 適量(少し多めに)
  6. ナツメ 適量
  7. ケチャップ・ソース 各大さじ3~
  8. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ツナ缶はしっかり油分をきっておく。玉ねぎはみじん切りにします。ボールに豆腐・おから・片栗粉・ツナ・玉ねぎを入れ、塩コショウとナツメグで味を整えひとまとめにします。

  2. 2

    7~8cmの楕円形に丸め、油を敷いたフライパンで焼き色がつくまで両面焼いて下さい。
    ※ひっくり返すときに崩れにくいので、フライパンにぎっしり詰めて焼かない方が良いですよ。

  3. 3

    同量のケチャップとソースで味付けをして出来上がりです☆

  4. 4

    2017.05.26

    100人の方に作って頂きました‼
    ありがとうございます‼

コツ・ポイント

豆腐やおからの水分量が商品によって異なるので、まとまりにくい場合はパン粉を入れて調節して下さい。
塩コショウは少し多いかな?くらいが美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ