一人暮らしのランチ簡単挽肉オイスター炒飯

中月ドラゴンズ @cook_40054496
一口食べるととまらな〜い。炒飯決め手はニンニク、しょうが、オイスターソース。冷蔵庫にオイスターソースが眠っていたら消費に
このレシピの生い立ち
オイスターソースの消費
一人暮らしのランチ簡単挽肉オイスター炒飯
一口食べるととまらな〜い。炒飯決め手はニンニク、しょうが、オイスターソース。冷蔵庫にオイスターソースが眠っていたら消費に
このレシピの生い立ち
オイスターソースの消費
作り方
- 1
キノコは荒いみじん切りに、青ネギは小口切りにカット。ごはんをレンジで軽く温めておきます
- 2
フライパンにしょうが、ニンニク、挽肉を入れて色が変わるまで中火で炒めます※写真は合挽き肉
- 3
肉の色が変わったら、キノコ、胡椒、鶏ガラスープの素を入れて軽く炒めます
- 4
温めたごはん、オイスターソース、醤油をまわし入れて混ぜ合わせます
- 5
全体に混ぜ合わさったら、ネギと香りづけにごま油を回しいれてひと混ぜしたら出来上がり
- 6
お好みで白ごまをかけて
- 7
卵炒飯
ID17818948
コツ・ポイント
ニンニクとしょうががあれば一片を刻んで炒めてください。チューブよりうまうまです。挽肉は豚や鶏でもできますが、牛や合挽きの方が美味しいです。炒飯は手早さが重要。調味料を手元に用意しておくとGOOD。好みで炒り卵や辛子高菜を入れても美味
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
濃い旨オイスター炒飯*オムレツのせ 濃い旨オイスター炒飯*オムレツのせ
オイスターソースが美味しい濃い味炒飯にどーんとオムレツを乗せました。炒飯とオムレツを混ぜながらお楽しみください♪ のりまきたまご☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721369