✿シャトルシェフdeおでん✿

えみみ☆
えみみ☆ @cook_40053017

寒い日は、やっぱりおでん☆
シャトルシェフで作ると、味がじっくりしみこむので、おいしいです~。
牛すじはトロットロ~♪

このレシピの生い立ち
・コンビニのおでん、大好き。でも、家でおいしくできればと思い、作ってみたら美味!とくに、長男の大好物、牛すじがトロトロ~の絶品。

✿シャトルシェフdeおでん✿

寒い日は、やっぱりおでん☆
シャトルシェフで作ると、味がじっくりしみこむので、おいしいです~。
牛すじはトロットロ~♪

このレシピの生い立ち
・コンビニのおでん、大好き。でも、家でおいしくできればと思い、作ってみたら美味!とくに、長男の大好物、牛すじがトロトロ~の絶品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10㎝
  2. 米のとぎ汁 適量
  3. こんにゃく 1丁
  4. ちくわ 2本
  5. がんもどき 4個
  6. 厚揚げ 1個
  7. ゆで卵 4個
  8. ★だし汁 4カップ
  9. チキンブイヨンキューブ 1個
  10. ★みりん 1/2カップ
  11. ★酒 1/2カップ
  12. ★しょうゆ 大さじ4
  13. ★塩 小さじ1
  14. <その他>好みの具材♪
  15. 牛すじ 好きなだけ
  16. ウインナー 1パック

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむいて輪切りにする。調理鍋に米のとぎ汁と共に入れ、沸騰したら中火で10分加熱。保温容器に入れて30分保温

  2. 2

    厚揚げ、がんもどき、ウインナー等練り製品は、熱湯をかけて油抜きする。
    ちくわや厚揚げは、お好みの大きさに切る。

  3. 3

    牛すじは下ゆでする。沸騰したら、アクが出るので、お湯でよく洗う。その作業を2~3回繰り返す。そして牛すじを一口大に切る。

  4. 4

    こんにゃくはゆでて切る。

  5. 5

    調理鍋に、1.2.3.とゆで卵等を入れ、★を加える。沸騰したら中火にして、10分加熱する。

  6. 6

    保温容器に入れて1時間以上保温。

  7. 7

    2014/12/27
    「シャトルシェフ」の人気検索で 1位になりました♥
    ありがとうございます♬

  8. 8

    よかったら、こちらもどうぞ。
    「✿牛すじの下処理✿」
    レシピID:17718261

  9. 9

    2017/12/17
    話題入りしました♥
    ありがとうございます♬

コツ・ポイント

・子どもが、ウインナーと牛すじが好きなので、入れてみました。ボリュームアップし、おいしいです。ウインナーを入れるときは、2.で一緒に湯をかけて、油抜きしてください。
・牛すじは、時間のあるときに下処理してバラ凍結しておくと、便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみみ☆
えみみ☆ @cook_40053017
に公開
2012/08 MYキッチン開設  家族4人+わんこ2匹(チワワ&ミニピン)我が家は主人が一番キッチンに立っていますが、全員料理をします。「これ、どう料理したら、おいしく食べられるかな?」そんな疑問をいつも解決してくれるクック♥クックのおかげで、食卓が豊かになりました。手作りって、楽しい☆おうちにある材料で、簡単に、おいしく作れるレシピが大好き(^^♪随時レシピ見直し中☆彡
もっと読む

似たレシピ