じゃがいもニョッキ チーズ風味

s.midori
s.midori @cook_40040023

じゃがいもとチーズがたっぷりの自家製ニョッキです,ローズマリーとチーズの香りがとても食欲をそそります,しつこくなりがちなチーズですがオイルを少なめにするなどして食べやすくあっさり仕上げています。
ワインに良く合う一品です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったのでニョッキにしてみました。

じゃがいもニョッキ チーズ風味

じゃがいもとチーズがたっぷりの自家製ニョッキです,ローズマリーとチーズの香りがとても食欲をそそります,しつこくなりがちなチーズですがオイルを少なめにするなどして食べやすくあっさり仕上げています。
ワインに良く合う一品です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったのでニョッキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. パルメザンチーズ 50g
  3. 強力粉 100g
  4. 1個
  5. 塩・オリーブオイル 各適量
  6. バター 10g
  7. ローズマリー 少々
  8. パルメザンチーズ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは水から茹で,熱いうちに皮をむき細かくつぶす。(できれば裏ごしする)

  2. 2

    ボールにじゃがいもパルメザンチーズ,卵,強力粉,塩,オリーブオイルをいれてひとつにまとめる。 (練らない)

  3. 3

    ひとまとめにしたものを強力粉で打ち粉をしながら細く棒状にし,端から1cmはばに切ていく。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし,ニョッキを入れる。
    ニョッキが浮いてきたら茹で上がった証拠,お玉ですくってい取り出す。取り出した物は水気を切ってオリーブオイル(分量外)を少量まぶしひっつかないようにしておく。

  5. 5

    ソースを作る。
    鍋にバターを入れて溶かし,ローズマリーを入れて香り付けする,ニョッキの茹で汁を少量入れ,とろっとした状態になるまで混ぜる。

  6. 6

    茹でておいたニョッキを5に加え,パルメザンチーズを少量入れて合わせる。
    皿にうつし,ブラックペッパーを少量ふりローズマリーを添える。

コツ・ポイント

ニョッキは練らずにまとめるだけ。
じゃがいもは裏ごししたほうが舌触りがよく美味しくしあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ